夜のジャイアンリサイタル〜季節を超えていつでも
みゆです。
師走です。師も走るほど気忙しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。お外は寒いですし、こんな日々のお楽しみは温かいお風呂ですね。
皆さん、ちゃんとお風呂に浸かっていますか?シャワーだけで済ませていませんか?
私は、ちょっと熱めのお湯にじっくり浸かっています。自分がサラダチキンになってしまいそうです。サラダチキンってお湯に浸けて作る方法があるんですよね。
ダイエットの先生に、高温反復浴を教えてもらってからは、ちょっと熱めのお湯に浸かるようにしています。
そんなお風呂の時間に歌いました。
世界中の誰よりきっと 中山美穂
これ、ミポリンの公式チャンネルのライブ映像なんですけど。ミポリン、かわいいねー。この時の衣装もかわいいですね。このドレス、今でも十分かわいいと思いますけどね。
+++++++++++++++++++
この曲は、ミポリン主演のドラマ「誰かが彼女を愛してる」の主題歌でした。私、このドラマは毎週見ていました。見ていましたよ、確かに。でも、肝心のストーリーは全く覚えておりません。
このWikiを見ていたら、恋人とそのパパに恋して付き合って、両方にプロポーズされるみたいな流れのようですねぇ。
恋人役が的場浩司さん、そのパパが根津甚八さん。
的場浩司さんとミポリンだと、あの映画「ビーバップハイスクール」を思い出しますねぇ。
清水宏次朗さんのヒロシくんと仲村トオルさんのトオルくん。マドンナはミポリンが演じたキョウコちゃん。的場浩司さんはジュンくん。
でも、ミポリンが2作目までで降板しちゃったから、直接共演した訳ではないみたいですね。
遊園地の観覧車の中で、ミポリンが髪の毛をザックザクに切られてしまったシーンはよく覚えているわー。その後のおばさんみたいなパーマヘア・・・w
それとね、ヤンキー同士の喧嘩のシーンで、割り箸を鼻の穴に入れてゴンッってやられたら血が・・・・っていうシーン。ああ、思い出したらゾワゾワしてきました。
土曜日の学校帰りに映画を見に行ったんですよね、当時。
あー、脱線しました。
で、パパ役の根津甚八さんってナイスな配役ですね。根津甚八さんって色気がある俳優さんでしたもんね。好きになっちゃう気持ちも分かるわ、うん。
でも、ストーリーは本当に覚えていません。
曲はバッチリ覚えていますけど。これ、WANDSとのコラボ曲だったんですよね。WANDSと一緒に歌う時はハモリが聴けるという。
当時、WANDSって人気ありましたよね。ビーイング系のアーティストさんでしたね。何回かCDをレンタルしました。「時の扉」とか好きだったんです。そういえば、あの頃はほーんとビーイング系のアーティストさんが大人気でしたよね。
「世界中の誰よりきっと」はカラオケでよく歌ってました。2人で歌って、ハモった事はありませんけどね。
+++++++++++++++++++
この曲の歌詞は、つっこむ所はありませんねぇ。
いい歌詞なんですよ。
明るくて、愛情いっぱいな感じで。
・・・つっこめなくてつまんないw
歌詞を見ていると。
運命のお相手と出会った感じなんでしょうね。
そんなひとと、いつまでもいつまでも。
いろんな感情を味わいながら、ずっとずっと一緒にいたいの。
なーんてところかな。
なんか、いいですよね。
そういうの。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
