見出し画像

今になって気づいたこと

父の内縁の妻Hさんと連絡を取るために
父が最期にどこに住んでいたのかを調べることに。


前回の弁護士さんとの話はこちら。


父の戸籍の附票を取ったらどうですか
と弁護士さんからアドバイスをもらった。

戸籍の在籍者の在籍している間の住所等の履歴を記録する公簿である。

戸籍の附票は、本籍がある役所で取る事ができる。
が、父の本籍は?
本籍は自由に変えられるので、変わっている場合もある。
そもそも、私が結婚する前の本籍がどこだったのか、実家も引っ越しているし、覚えていない。


附票に辿り着くまでの手続きは、私の住民票がある市役所の窓口で相談した。
事情を説明したからか、温かく丁寧に教えてくれた。


まずは、
私の戸籍謄本を取れば、結婚前の戸籍の筆頭者(父)が書かれていて、その時の本籍がわかるとのこと。

結婚前の本籍は、父の実家だった。
(番地まで覚えていなかったので、一応、Googleマップで検索して確認した)

その本籍は、私が結婚する前のものなので、父の戸籍謄本を取って、本籍が変わってないか、そのまま窓口で申請して確認することに。

父の戸籍謄本は、父と母が結婚した時からのものを出してもらった。


窓口で、出してもらった戸籍謄本を見ながら、「本籍は変わってませんね」など、説明してくれたのだけど、
私の目に真っ先に入ったのは、
“死亡”の欄の“届け人”の名前だった。
それは、父の妹で、付き合いのない私の叔母だった。
私は見た瞬間に窓口で泣きそうになったのをぐっとこらえて、戸籍の附票を郵送で取り寄せる書類の説明を受けた。

書類をもらって、駐車場の車に戻って、もう一度、戸籍謄本を見た。

家までの帰り道、涙がこぼれた。


なんで泣いてるのか?
自分でもよくわからなかった。

父が亡くなったと知った時の衝撃以上のものがあった気がする。


死亡の欄には“届け人”のほかに、死亡日、死亡時分、死亡地などが書いてあった。
時間というのが、リアルに亡くなったことを想像させ、ショックだったのかもしれない。

それよりも、父の妹の名前があったことが、ショックだった。


もしかすると、Hさんは一緒にいなかったんだろうか。
寂しい最期だったんじゃないか。

というのも浮かんだし

いくら付き合いがなくなってるとはいえ、親族が知っていたなら、なんで一年以上も連絡がなかったのか。

という疑問も出てきた。


連絡を取らなかったこと、
冷たい子供たちだと親戚たちは思っていたんだろうか。


父も、子供たちから連絡がないことを寂しく思っていたんだろうか。


父からすると、子供から見放されたという思いがあったかもしれない。

なんで、連絡を取ろうとしなかったんだろう。

特に深く考えていなかった。


父の連絡先を知らない
と思っていたけど、昔は用があったら父の会社や、早い時代から持っていた父の携帯に電話していた。
私が結婚したあとも、一度用があって電話をしたことがあった。
そのあと、わりとすぐに父から電話があったこともあった。
「東京に来てる」と言っていた。
私は関東に住んでいた。
お互い会おうとは言わず、電話を切った。

夫は、「あの時、お父さんは会いたかったんじゃないかな」と、これまでも何回か言ったことがあった。

その頃、私は、父と電話で話す時、手が震えるくらい、緊張なのか恐怖なのか、ストレスがあったのだった。

今は、あまりはっきりとは覚えていないけど。


その最後の電話の時は、固定電話にかかってきたのは覚えている。
私はまだ携帯を持っていなかったか、持っていたとしても父は私の携帯番号は知らない。
私はそのあと引っ越しを繰り返しているので、私がどこにいるのかも父は知らなかったと思うし、父から私に連絡することはできなかったのだと、今になって気づいた。

ひどい娘だ。


父が亡くなっていたと知った時は、30年会わなかったことも、それほど後悔はなかった。
この日は、いろんな後悔が出てきた。



この日の夜、あまり眠れずに、明け方に大泣きした。
夫と猫を起こさないように、声を出さないように大泣きした。



戸籍の附票は、郵送してもらうよう、父の本籍がある市役所へ必要な書類を送った。

いいなと思ったら応援しよう!