![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19399838/rectangle_large_type_2_07f85a4d7e29cca3e3226455c3024444.png?width=1200)
Photo by
x4a4n
ロゼレム(ラメルテオン)の副作用?
久しぶりの投稿だな。
実はロゼレムがよく効いているのですが、ここ最近、謎の体調不良に悩まされてたのです。
傾眠・頭痛・胃の不快感・倦怠感・気分の落ち込み
1月頃からこれらの症状に悩まされていて、noteの投稿もできなかったと言いますか・・・うーん。しんどかったなぁ。
内科の受診も考えたのですがもしかしたら、副作用かもしれないと調べると傾眠・頭痛・嘔気・倦怠感とありました。あぁ、やっぱり・・・一度調べたけど気づかなかった。気分の落ち込みは体調不良からかなと思います。
あとは夢をよく見るようになったのですがそれも悪夢が多くて・・・
薬の副作用に悩みやすい体質です。発達障害はどうも薬にかなり過敏です。
気づいたのがこの間の金曜日、病院は閉まっている時間なので相談できません。でももうこの副作用がしんど過ぎてちょっと限界だったので勝手に減薬!(本来はしてはいけません。必ず医師か薬剤師に相談しましょう!)
だめな患者かもしれませんが、精神が限界だったのでロゼレム2mgにしてみました。
これが意外と大丈夫でした。他のお薬と併用ですが普通に眠れます。今日は雨が降っているのでちょっと体調は低空飛行ですが、まぁまずまず。
というより何か書こうと思ったのも久しぶりです。本当に体がだるくて・・・これは復調の予感。
2mgでもちょっと多い感じ・・・?まだ少し頭が痛いし、どうやら1mgでもいいみたい。
ほんとこれどうしよう。主治医に言ったらびっくりされるかな。発達障害のお薬の調整はほんとに難しいようです。あぁ、他の薬も副作用出てるしこのまま飲み続けて良いものか悩みます。
いいなと思ったら応援しよう!
![みゆ子さんの大人の発達日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16559943/profile_d9dcf1eb821020ee7449a56e02d681c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)