マガジンのカバー画像

モルディブ宿泊記まとめ

17
モルディブで宿泊したホテル、刺激的な体験、グルメなどの情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#南の島

絶景確約の水上飛行機。水上コテージで楽園ステイ「コンラッド・モルディブ」

1つの島が1つのホテル。 「1島1リゾート」という究極のプライべート空間。 ハワイも大好き、バリ島もセブ島もいいけれど、モルディブは格別。 「1度は行きたい」から始まって、今年とうとう8回目を迎えました。 先週、先々週と、最後の1泊で宿泊した、コンラッド・モルディブの世界初の海中レジデンス、「ザ・ムラカ」の記事を書きました。 クライマックスから書いた次第でしたが、改めて、出発から到着までの楽しい道中と、前半4泊で宿泊したプレミアウォーターヴィラのお話です。 ⭐シンガ

1泊480万!モルディブで世界最大の水上コテージに宿泊!命名「ビリオネアハウス」

9回目のモルディブは、「ギリランカンフシ」でした。 このホテルには、世界最大の水上コテージのお部屋があるんです。 その広さ、1,700㎡! なんと一泊480万円! 10年ほど前に知ったこのホテル・お部屋に、とうとう今年3月、行って来ました! ⭐一生に一度も行かないかもしれないリゾート!? 「ギリランカンフシ」。 このホテルのことを知ったのは、TBSの「7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート」という番組。 世界のビーチリゾートを紹介するという、大好きな番組だったのです

生きてる間に行ける天国モルディブ!水中スパは世界初!

「人生で一度は行きたい!」 と思って行ったモルディブも、あまりの素晴らしさに、 「毎年行きたい!」 に変わり、今までに7回、行きました。 まさに楽園そのもの! モルディブは、スリランカ南西のインド洋に浮かぶ、約1,200の珊瑚島と26の環礁からなる共和国。 そのうち人が住んでいる島は約200、リゾートアイランドは約140島。 「1島1リゾート」と言われる、1つの島が1つのホテル! モルディブでは、ヤシの木より高い建物は建てられない決まりがあるそうです。 🔷モルディブ

「支払いは、ねーさんにしといたからね!」inモルディブ

ハネムーンで行きたい国として常に上位にあがるモルディブ! 7回中、最初の4回で宿泊した「フヴァフェンフシ」では初体験がいっぱいでした! 🔷初めての水上飛行機水上飛行機とは、文字通り、水上から離水し、水上に着水する飛行機。 モルディブに行くにはシンガポール経由でまずはマーレ空港へ。 この島は、まさに空港があるだけの小さな島! そこから、「1島1リゾート」の各リゾートホテルへは、水上飛行機かスピードボートで移動。 ボートで1時間くらいでは行けない距離にあるところは水上飛行

リビングからそのままプール入りま~す!inモルディブ

「ここに行きたい」 「このホテルに泊まりたい」から、 「このお部屋に泊まりたい」 に、こだわり出したのはモルディブでした。 🔶旅行会社のパンフレットに載っていないお部屋以前は、JTBのパンフレットを見てその中から選ぶというのが当たり前。 でも、現地に行ってみると、 「ん?あの桟橋の先端に1つだけある巨大な水上バンガローはなんだ?」 つまり、旅行会社のパンフレットには載っていないスペシャルなお部屋、パッケージ化されていない、とんでもないお部屋がある、ということ!