![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77832914/rectangle_large_type_2_31529d04016fa9b16b09e0605b1a967b.jpg?width=1200)
たべるいきる
みなさまこんばんは。
本日2本目の更新です。
不眠症なので深夜にブログを書くのが癖になってます。
早いもので、連休も終わりが近づいていますね。
金曜日はお仕事される方が多いのでしょうか?
(私はお仕事です。)
今週はお天気のいい日が多かったですが、みなさまはどうお過ごしでしたか?
人混みが大の苦手な私は、友達とレトロで静かなカフェを見つけて入りました。(この日が唯一のおでかけでした。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77832157/picture_pc_37b594fd23cf9c506918aee25298724e.jpg?width=1200)
とてもおいしかったです。
私はコーヒーが飲めないのでいつも紅茶を頼むのですが
アールグレイのグラスがとても大きくて、おかしくなって思わずぱしゃり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77832214/picture_pc_6ae454bfb18f4cdbb28545670601cb5b.png?width=1200)
カフェでいただくスイーツはお茶は特別な感じがしますよね。
単独行動は好きな私ですが、カフェはまだ躊躇してしまって1人ではなかなか入れません。。
連れ出してくれる友達に感謝です。!
タイトルにもありますが私は「食べる」ことが大好きです。
「生きることは食べること」と、高校生の時に友達曰くドヤ顔で言っていたそうです。
(おかんかよ。笑)
高校生の頃は、お料理を作るのも好きになって、管理栄養士さんに一時期憧れていました。
(頭脳が文系過ぎて諦めました涙)
大人になった今は「今自分が食べたいもの」をなるべく作るという暮らしを送っています。
(一人暮らしだからこそできる技ですね。笑)
というわけで
昨夜の晩ご飯は広島風お好み焼きになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77832441/picture_pc_ce5dd977d5b11ace8f5d8bec85c19716.jpg?width=1200)
お好み焼きってときどき無性に食べたくなりますよね。
西の人間だからでしょうか。
関西風、広島風どちらも大好きです!
デザートもよく作ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77832549/picture_pc_48e6bb9c55e27d0653d65be27be2add9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77832670/picture_pc_1e61049be4a6afe4e1ff9541ef3cec21.jpg?width=1200)
少し趣向を変えて、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77832585/picture_pc_9f8e84e7d92902c63bf30402eb0ebd52.png?width=1200)
「作る」と「食べる」だと、やはり食べる方が好きなのですが、「本当に食べたいもの」だと作る工程も楽しめる気がします。
明日は何を食べようかなぁ。。
深夜はお腹が空いちゃいますね。
そろそろ眠らなきゃですね。
(午前3時前)
体が冷蔵庫に向かってしまわないうちに、、
おやすみなさいませ。
読んでいただきありがとうございました。