復職後1週間を終えた感想〜1年半ぶりのお仕事〜
育休から復帰しました!!
お仕事!労働!!よいしょー!!
ということで、初週の勤務3日間(4/26~4/28)をなんとか終えて、心の支えにしていたGWに突入!(4/29~5/5)
大型連休は明けてしまったが、まだ大丈夫。平日に食い込んでくれたGWが、「あと2日頑張れば土日だよ」って囁き続けてくれてたから!!
そんなこんなで、懐かしの”華金”です。1年半ぶりの曜日感覚よ、ご無沙汰しております。
復帰の初週、通常週で5連勤できなかった気がする…。
連休よ、ここぞという場所に控えててくれてありがとう。
記憶も新鮮なうちに、「1年半ぶりの仕事復帰」がどんなだったか、感覚と気持ちだけでも記しておこうと思います。
ん? 要約して、一言で言うと??
「疲れた」
3日間、見事に尻すぼむ気力体力の変遷
まずは見てくれ、この3日間の変遷を。
Day1、やる気と余裕をみせるみゆきち。
Day2、「疲れた」をキラキラした言葉で包むみゆきち。この1時間半後に寝落ちする。小学生もまだまだ起きてる20時就寝。
Day3、連休に喜びを隠せないみゆきち。
久しぶりのお仕事、復帰直後の初週はまじで大したことやってないんですが、どっと疲れが押し寄せました。
使う筋肉が違いすぎて、リハビリが必要
脳みそが疲れました。
育児に最適化された脳みそが、「いやいや、そこ省エネで休暇中の場所じゃん?」と特定の場所で目詰まりを起こしている感覚があり、使いたい部分をスムーズに動かせない!
もはや単語がでてこないんですよね。
『なんでしたっけあれ、あの、"あれ"。』
身内以外の大人と長時間会話をするのが久しぶりすぎて、擬音と幼児語で日常を生きている者としては緊張感があるんだぜ…。
「だった」「ねんね」「むつむつ」などを口走ってはいけない…!!
「戦略」「粗利」「社内用語のあれこれ」が、ぜんっぜん出てこない。
チーム会議で「アジェンダ」が出てこなくて、「今日は何のお話しをしましょうか?」と朗らか茶飲み話な雰囲気を作ってしまった。もしくは、児童館での絵本選びの様相。
頑張って頭を動かそうとするため、カロリーの消費が激しく、常に手元にはチョコレートが用意されてました。アルフォートのファミリーパックです。ほら、頭はカロリーを使うと言うので。。。ほら。。。
子どもがすぐ寝るので、楽でもあり寂しくもあり
フルタイム復帰をしたことにより、子もまた”フルタイム登園”を開始しました。
いやあ、さすが集団生活とプロが用意した1日のスケジュール。
遊び疲れて、帰ってくるとぐっすり眠る。
だいたい夕飯の後半で頭をがくんがくんさせながら寝かけるし、本日などはシャンプーを流している途中で気持ちよさそうに寝ておりました。
フルタイム、疲れるよね。分かる〜!
平均20時前後に寝てくれるので、急にぽっかり作れた自由時間がすごい。
その一方で、子どもと関わる時間が物理的に少なくなる寂しさも。
きっとね、語り尽くされてるくらい、毎年毎年みんな言ってることなんだろうなあと思いつつ、私もその積み重ねに一枚積み上げていくね。
やっぱり寂しさもあるよね!
今までなら毎日一緒で、特に今の時期は「昨日出来なかったこれが出来た!」なんて、まじで日進月歩な成長を見せている息子なので、その”初めて出来た”を目にできないことが多いだろうことも寂しい。
寂しいので、帰宅するとべたべたすりすりしている。
しかし本人は眠いし疲れたしで邪険にされます。
多分、この流れまで含めて、保育園預けて復帰のお約束な流れなんだろうな。
無理せず、根詰めず、楽しみつつ。でも、”頑張りたい”。
なんか朝から夜まで、子どもが寝るまでは、シームレスに仕事or家事育児が怒涛のように目の前を流れていきます。
一息ついた21時頃、気持ち的には「ここからが自分時間☆」なんだけど、いかんせん笑えるくらい体力が残っていない。なんということだ、HPが黄色ゲージ!
自分のイメージする1/3くらいの気力体力なんだよなあ。想定の私は、もうちょい色々とこの時間にやるのだが。
手を抜くところは抜きまくり、自分が楽しめる心地よくいられるラインを見極めてうまーく生活は調整していこうと思います。
1年半ぶりなのだから。徐々に戻していけばいいのだから。無理せず、焦らずに。
…とは自分でも思うものの、やはりなんだかんだ、「頑張りたい」部分も多分にあったりするのですよね。
この気持ちはなんだろうな〜。
週末は、この”頑張りたい”に焦点を当てて、思索に耽ろうかなと思います。
私の復職直後の感想、おーわり!
いただいたサポートはnote経済を回すか書籍購入でパワーアップするかに使っています。良きかなと思ったら投げ銭いただけるとはしゃぎます。