![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35113086/rectangle_large_type_2_428d0a33023f87dc6705a83c3ec07446.jpeg?width=1200)
愛すべき「自己満」な時間
”自己満”という言葉、聞いたことありますか?
おそらく多くの人は聞いたことがあり、さらに、この言葉について悪いイメージがありませんか? ”自己満”と聞くと、「自分の利益のためだけに」って感じですよね。
ですが今日はその”自己満”を是非やって欲しい!というお話です。
「今、満たされてるなぁ」って実感できるのって、すごく素敵なことだと思うんです。嫌なこともある生活の中で、心が満たされる瞬間に出逢えるって素敵だと感じませんか?
でも、あの”自己満”という言葉のせいで、自己満足する体験それ自体が悪いことのように思える人もいるんじゃないでしょうか?
私も実際そうで、具体的に言うと
「私だけいい思いをしちゃダメだ」「自分が好きと思うものは主張しちゃダメだ」と思っていました。
でも、自分の心を満たしてあげられるのは、自分だけなんです。
他の誰でもありません。自分の心、ですから、自分にしかコントロールできません。
なので、「なんだか寂しいなぁ」「うーん、気分が重い」と思ってる人、”自己満”なんてダメだと思っている人、
めいっぱい、自分を愛して
めいっぱい、自分を満足させてください。
誰かに危害を加えたり、他人の意見を聞かないことではありません。
自分の好きなもの、好きな時間、好きな人を大事にして、
少しでも”自己を満足”させてあげてください。
何もダメではありません。人は休憩が絶対に必要だから。
その時は是非、「よっし自己満するぞ!」と欲張ってくださいね。
明日もいい日になりますように!
いいなと思ったら応援しよう!
![見友希 / Miyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34428785/profile_d062243544979567a7fef341a33dcc87.jpg?width=600&crop=1:1,smart)