
こどもの日🎏は薬の日〜春土用が明けました。
こどもの日🎏は薬の日〜
〜春土用が明けました。
西暦2023年5月5日(金)
旧暦弥生十六日
こどもの日🎏
薬の日
穀雨
第十八侯 牡丹華(ぼたんはなさく)
西暦2023年4月30日(日)〜5月5日(月)
旧暦弥生十一日から弥生十六日日まで。
5月5日は
『こどもの日』として過ごす方も多いかと思いますが、
『薬の日』
でもあります。
日本書紀に、
推古天皇が薬になる草や木、鹿などを狩る『薬狩り(薬猟)』を催す日として
『薬日(くすりび)』と定めた。
とあります。
仕事としてお薬に携わっている身としては大切にしたい日の一つになっています。
そして春土用も明けて、明日6日未明の午前2:35には蠍座の満月を迎えます。
このGWは、わたしの中での最大のイベント、
『母とひ孫を会わせる』が、4月29日と5月5日2日間にかけて、
無事達成することが出来ました。
もう、経口摂取が出来なくなっている母も、
嬉しそうに見えたのは気のせいでは無いと思います。
明日からは暦の上では夏に。
気持ちも新たに、日々感謝して過ごしたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
