![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45733030/rectangle_large_type_2_c0462cfd35964a8c5663829c629d4104.jpeg?width=1200)
マクロビアン薬剤師 新型コロナの予防接種 その2
マクロビアン薬剤師 新型コロナの予防接種 その2
認知症健康サポーター。マクロビアン。
現役薬剤師のみゆきです。
認知症の母が施設に入って8年目になりました。
薬剤師としてのキャリア30年を超えてから、
大手チェーン薬局のラウンダー(応援専任職)として、働いています
新型コロナウイルスのワクチンが、17日より、医療従事者向けの先行接種が始まります。
まずは、国立病院機構などの100の医療機関の医療従事者約4万人が先行対象になっているとのこと。
1人あたり2回接種を原則とし、先行接種対象者の2回目の接種は3月10日以降となるそうです。
先行する100の医療機関では来週までには接種が始まると発表されました。
先行接種後、それ以外の医療機関の医療従事者らへの優先接種を行っていくとのこと。
厚生労働省は、優先接種対象の医療従事者を約370万人と見込んでいるそうですが、わたくしたちはその中に含まれているようです。
薬剤師の中にも、接種を躊躇っている方達もいます。
習慣として、インフルエンザの予防接種を受けて来なかったり、アレルギー体質だったり、
理由は様々ですが、今回は、やはり受けるべき、、、
強制ではありませんが、昨日も少し触れましたが、
『集団免疫を獲得するためにも接種者を増やす必要がある』
という考えに基づいている方が多いようです。
ワクチンについては、薬剤師のみならず、医療者の中でも賛否両論ありますので、一概に何が良くて、何が悪いかは、誰も決められません。
しかしながらここは、正しい情報を吟味して、
それぞれが決めていくべきことと思いました。
私が薬剤師会に登録したのが、13日の土曜日で、よく分からない整理番号が4188。
今日の夕方登録をしていたスタッフの整理番号が10000番台を超えていました。
東京都薬剤師会だけで、1万人以上の方達が登録をしたようです。
私は、12月から、自身で確認のためと、社内で陽性者が出た時と合わせて、
抗原検査2回、PCR検査1回、抗体検査1回を受けていますが、もちろんいずれも陰性でした。
今後はワクチン接種後に検査を受けてみたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![miyuki_oku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64542967/profile_335d01d4f503c3c21b6ee0c364415b94.png?width=600&crop=1:1,smart)