4度目の正直
ALOHA! みゆひょんでーす♪
今回も最新のキャンプレポートです。9月30日~10月1日という月またがりのキャンプでして、場所は城南島海浜公園キャンプ場。ここまで3回連続でドタキャンした「因縁」のキャンプ場です。
▼過去のキャンプレポートのまとめはこちら
今回も雨の予報でしたが
自由業ですので、ソロキャンプは平日に参ります。休日なら月初に電話をしまくって(あるいはWebページをクリックしまくって)、運が良ければ予約できるかもしれないキャンプ場でも、平日なら数日前でも予約可能です。
私はいちおう天気予報が出る10日前~7日前ぐらいに予約することが多いです。その段階では当然ながら晴れまたは曇りの予報の日を予約するわけです。
ところが最近はお天気が不安定でして、予報が日替わりで変わったりします。
城南島海浜公園キャンプ場について言うと、最初は7月の4週目に予約しました。実は7月はすでに2回ソロキャンプに行っていまして、気温も30℃を超えていましたが35℃未満で、お天気には恵まれました。
その勢いで7月にもう1回と思い、城南島に予約を入れたのです。ところが前日ぐらいになって、最高気温が38℃という予報になりました。ちょっと命の危険を感じましたし、それで救急車を呼んだりしたらキャンプ場にも迷惑だろうと思って、ドタキャンしたのです。
城南島はきちっと連絡さえすれば、当日朝でもキャンセル料が掛かりません。公営のキャンプ場には多いのですが、特に天候が不安定な夏場には助かります。
キャンセル後は、すぐ翌週の7月末に予約し直しました。ところが、このときも前日になって雷雨の予報。雷を避ける場所が思い浮かびませんでしたので、こちらも前日キャンセルさせていただきました。
次は8月10日ごろに予約をいれたのですが、今度は台風10号が突然やってきて、関東を直撃するという予報が入りました。これは4日前ぐらいだったのですが、台風はたまらんということで(台風であれば大抵のキャンプ場はキャンセル料を取りません。というか来るなと言われます)、キャンセルしました。
ところがご存知のように、この台風、ものすごくノロノロしていた上に、進路も西のほうに逸れてしまいました。予約していた日には十分行けたのでした。
ということで、当初の天気予報とは違う、酷暑・雷・台風のおかげで同じキャンプ場を3回連続でキャンセルすることになってしまったのです。
この結果、12カ月連続のソロキャンプ記録も途絶えてしまいました。
ちょっと験が悪いので、キャンプ場を若洲公園キャンプ場に変えて、9月に出直しキャンプをしました。
これはお天気に恵まれました。
いちおう厄払いはできたと判断し、再び城南島海浜公園キャンプ場に予約を入れたのです。もちろん晴れまたは曇りの予報が出ている日に。
ところがまたしても、前々日になって雨の予報が出ました。ただ小雨のようでしたので、決行することにしました。
毎回思うのですが
こういう経緯でしたので、意地になっていたのです。だから4時過ぎに目が覚めたときは、正直あまり乗り気ではありませんでした。すでに雨が降っているなら、ドタキャンしたいぐらい。
しかし残念ながら雨は一滴も降っていません。ここで二度寝するとまた弱気になりそうでしたので、昨日のブログ日記を書いて目を覚まし、そのまま準備に突入しました。
ソロキャンプ用の道具は、全部自宅に置いています。それを掻き集めてくるとこんな感じ。今回は雨の予報でしたので、夕ごはんは調理しないことにしました。出来合いのお惣菜を買って、お酒を飲む趣向です。
あと城南島は全サイトに野外炉と椅子付きのテーブルがあります。なので焚き火台も持っていきません。その分荷物は少ないのですが、それでもこんな感じです。
毎回同じことを書いているようで恐縮ですが、道具を掻き集めた段階では、本当に積めるのかと思います。
しかし詰めてしまえば、ここまでコンパクトになります。
自転車に積めばこんな感じ。詰めないものは33ℓのリュックに詰めて背負えばいい。
なお先に積むとマンションのエレベーターに乗せるのがたいへんなので、荷積みはホールでさせてもらっています。
7時40分ごろ。いよいよ出発です。目がちょっと眠そうですw
ある日突然荷物が簡単に積めるようになったので
9時10分ごろ。自宅からちょうど20kmのところにあるマルエツ港南ワールドシティ店に到着しました。
以前は、スーパーバリュー 品川八潮店でお買い物をしていたのですが、その当時はいったんキャンプ場に着いてからお買い物に行っていたので、キャンプ場から一番近いスーパーだから選んでいたのです。
それが今年の春ぐらいから、先にお買い物をしてから行くことにしたのです。3つ前の写真を見ていただきたいのですが、リヤキャリアに荷物を積むのってたいへんそうに思いませんか?
実際たいへんだったので、いったん荷物をキャンプ場に置いてから、クーラーボックスだけ積み直して、お買い物に行っていたのです。
ですが、突然コツをつかみまして、急にすごく簡単になったんですね。なんかそういう瞬間ってありますよね。キャンプで言えば、突然タープを一人で立てるのが簡単になったとか、焚き火がすぐに起こせるようになったとか。それと同じで、ある日突然、こうすれば簡単に積めるじゃんってわかったのです。
そうなるとスーパーバリューは10時開店なので、開店前に着いてしまうのです。いっぽうマルエツは24時間やっています。マルエツからキャンプ場まで10km近くあるのですが、設営を12時ぐらいまでに終わらせたいのならマルエツに寄るのがよいわけです。
お買い物はこれぐらい。20ℓのクーラーボックスなら余裕で入る量です。キャンプに行くたびに少しずつですが、食べる量が減っている実感があります。
行きは八潮橋を渡りました
ここまで、都内に入ってからは新大橋通りから海岸通りと経由してきました。マルエツも海岸通り沿いにあります。海外通りは天王洲アイルまでで、その先は天王洲通りで、さらにその先にたぶん愛称がない道が続きます。
まあ、どこかで京浜運河を渡らないといけないのですが、行きは八潮橋を渡りました。
これがなかなかおもしろい構造になっていまして、たしか自転車で車道も走れたと思うのですが(記憶があいまいです)、こちらのほうが安全だし、好みなので歩道橋を通りました。
受付は10時半からなのですが、7分前ぐらいにキャンプ場に到着しました。どうやら一番乗りです。
この地図ではちょっとわかりにくいのですが、八潮橋を渡ってからちょっと遠回りをしています。帰りは遠回りしている部分をショートカットすることにしました。
サイクルコンピューターを止め忘れていたので、経過時間がかなり長くなっています。実際には2時間42分ほどです。それでも走行時間との差が1時間10分ありますが、休憩はしていません。お買い物の時間が40分ぐらいと、信号待ちの時間が30分ほどです。
設営中に私と同年輩と思われる女性が自転車でやってきました。ママチャリの頑丈なタイプで、前後のカゴはもちろんリアキャリアの両側にキャリアバッグを設置しています。
自転車の種類から考えて、それほど遠くないところから来られたのだと思いますが、とにかくただ者でない風格。遠くから自転車だけ撮影させていただきました。
平日で雨模様ですが涼しくなってきたので
12時10分ごろ、設営完了です。
城南島は木陰が多く、テーブル&椅子と野外炉が全サイトにあるので、天気が良ければタープは要りません。実際、タープを設置していない人が多いです。今回は雨が降る予報なので、雨除けに持ってきました。最悪、屋根のある休憩場があるので、そちらに避難する手もあります。
マルエツで買ったのり弁。鮭入りでおいしい。設営後にBBQや焼そばなどをやる人のほうが主流と思いますが、わたしはビールとお弁当が好きです。
キャンプ、特にソロキャンプでどうやって時間をつぶすの?という人も多いのですが、わたしは飲んでいれば、それでいいです。
平日で雨模様ではありますが、涼しくなってきたので、まあまあ入っているみたいです。ちなみに2組はデイキャンプでした。
暇つぶしという意味では、ちょっとしたお散歩も十分時間をつぶせます。
城南島ですと、羽田空港が近いので、飛行機を見ているだけでも飽きません。
羽田空港。泳いででもいけそうです。まあわたしには無理ですが。
川崎も近いので、アクアラインの風の塔がけっこう大きく見えます。
まだ夏日の日もありますが日は短くなりました
5時過ぎになりましたので、夕ごはんにしました。雨の予報でしたので、最悪タープの中で食べることになります。1人用タープですと背が低いので、その下で火を使いたくありません。それで今回は調理しないパターンにしました。
ただ夏場はほとんどこのパターンです。暑いので。
5時過ぎですが、良い感じで暗くなっています。このごろは9月どころか10月に入っても夏日だったりするのですが、日が短くなったのはうれしいです。
これが7月頭ぐらいですと、猛暑の上に、19時20分ぐらいになっても薄明るいので風情がありません。
焚き火も、お昼にするのも好きなのですが、やっぱり夜がいいです。
うーん。しあわせ♡
こちらのキャンプ場は、焚き火が20時までの決まりなので、19時前に残っていた薪を全部投入しました。
地味ですが、熾火の動画も風情があります。
良いタイミングで雨雲レーダーを見ました
4時過ぎに目が覚めました。
お手洗いに行って、顔を洗い、メイクを済ませて、お茶をしました。
今のところ雨は降っておらず、すがすがしいです。
5時半過ぎ。日の出数分前ですが、すっかり明るいです。とりあえず薪の灰を始末し、テントを片付けました。
6時半ぐらいから朝食の用意。
ランチパックのツナ&マヨネーズのホットサンド、濃厚ブロッコリーチーズポタージュ、バナナ、アールグレイティー。
今朝はゆっくりして、チェックアウト時刻の10時ぎりぎりまでいて、帰り道にラーメンか何かを食べようと考えました。それで雨雲レーダーを確認したら、15分後に雨が降るとのこと。
大急ぎでタープを解体し、自転車と荷物を屋根のある休憩所の下に退避したところ、終わるか終わらないかのところで雨が降ってきました。ちょっと強めの小雨です。1~2mmぐらいか。テーブルの上の食器類は、どうせ洗うからいいのですが、びしょ濡れになりました。
先にテントを片付けていて、本当に良かったです。
休憩所で黙々と荷物を片付けたら、9時前に撤収が完了してしまいました。雨はほとんど止んでいます。
その後お手洗いに行って、受付にサイト票を返したら9時10分。お昼ごはんは帰宅してから取ることにしました。
八潮橋を通り損ねたらもっと良い道に出ました
行きに遠回りした理由は、八潮橋を渡ってそのまま素直に進んだからです。ちょっとだけ北に戻って、国道357号に入れば、その後は遠回りなく行くことができたのでした。
そこで帰りは国道357号に出たところで北進して、ちょっとだけ南に戻って八潮橋を渡ることにしたのです。
ところが、八潮橋に入り損ねて、そのまま北上してしまいました。ところがこれが広くて走りやすい道でしたので、かえって良かったのでした。
オレンジが行き、青が帰りになります。青の道は都道316号なのですが、途中から名前のない道になります。しばらく走ると品川ふ頭橋という標識が出てきますので、その東詰で左折すると、天王洲アイルの交差点に出ます。それを右折すると海岸通りです。
ということは行きは天王洲アイルの交差点で左折すればいいということですね。次回からはそうします。
距離はこちらのほうが1.66km短かったです。大差ないですが、道自体は圧倒的に帰りのほうが気持ち良かったです。
11時過ぎに帰宅できました。残り5kmぐらいからけっこう強い雨になりまして、まずは自転車を拭いて、チェーンのメンテナンスをしました。
それから後片付けをして、お買い物に行き、お風呂に入って、お昼ごはんを作ったら14時過ぎになりました。
中華が食べたかったのですが、冷蔵庫を見たらほうれん草が丸々残っていたので、ポパイ炒めを作りました。
ゆっくり飲食をしていたら、2時間ぐらいしてようやくコタローがやってきました。わが家では飼い猫が来るまでが旅行ですw
ここから先は
キャンプ歴30年以上、ソロキャン歴5年の(2024年6月現在)みゆひょんこと森川ミユキです! キャンプできる場所って意外と近所にありまして…
自分のしたいことと向き合うことで、わたしはしあわせになれたと思っています。わたしの生き方を知って、ちょっとでも癒やされる人がいればいいなあという気持ちで書いています。スキやフォローは本当に励みになりますので、よろしくお願いいたします。