
分厚いのがお好き
※正しくは「お厚いのがお好き?」
(昔の深夜番組名を誤認識していたことに今更気づく……)
最近長編にご縁があります。十二国記、本好きの下克上(web版)……
活字もマンガも分厚いの(長編)大好きです。
同じタイトルの背表紙がズラリと並んでいる本棚を見て、
無意識に征服欲&収集欲をかき立てられるのだと思います。
転居等で泣く泣く手放したものもありますが、
窯変源氏物語、アンジェリク(アン・ゴロン)、ローマ人の物語、
指輪物語、銀河英雄伝説、十二国記(WH版、新潮版)は確保しております。
家で過ごそう推奨な日々が続く昨今、
「トルコ狂乱」が手元にあれば……と思うことがあります。
とにかく分厚く持ち歩き困難。図書館で借りましたが、当時激務だったこともあり、長くて重くて6週間借りても読めませんでした。
買って読もうにも出版から2年経たずに既に絶版になっており入手できず、非常に残念です。(今なかなかいいお値段ついてます)
私が電子書籍導入するときは、トルコ狂乱が電子化されたときだと思ってます。
※トルコ狂乱……トルコ版「坂の上の雲」と呼ばれる本