人間関係リセット症候群⁉
間違いなく私はコレ!!
巷ではそんな風に言うみたい!!
人間関係の問題やストレスが溜まると、全ての人間関係をリセットしたくなる・・そんな面倒くさい傾向。
急にSNSのアカウント削除するとか
電話番号変えるとか
全ての人間関係をシャットアウト!!!
この20年くらいの間に何度もやって、何度も失敗し、泣いてきました。
電話番号の変更、メアド変更、LINEやSNSのID変更・・
その他にもメール削除、LINEトーク削除、電話帳削除etc・・・。
それらは、自分に嫌気がさした時がほとんど。
後悔して『あ~っっ!!』ってなり、全部見たくなくなり・・
自分の感情を抑え込むために。
そんな時、リセットボタンを押してしまいます。
他にも相手と距離を置きたくなった時や一人になりたくなった時・・
その衝動に駆られ、時に発動してしまうんですね!
私の場合は、その行動の裏側には、強い『不安』があるように感じています。
『本当は繋がりたい』という強い気持ちがあるけれど・・
不安になり上手く出来ない。
嫌われるのがすごく怖い。
それなら自分から相手と離れて、1からやり直したい。
同時に、本当は人と繋がりたいという・・強い願望なのでしょう。
そんな中で、最近またやってしまった・・。リセットボタン。
この行動が自分を逆に追い込む事は、充分に分かっているのに。
でも、その衝動に駆られている瞬間は・・本当は自分が変わりたいと思っている訳で。
間違っている事に気付いているのに、何かをしなきゃいけない焦燥感があったりして。
相手に迷惑かけたくない、とか
そのためには自分が強くならなきゃ、とか
一生懸命前に進もうとしている結果なんですよね。
冷静に考えると、かなり非効率な方法なんですが!!笑
大切な人を失わないために『人間関係リセット症候群』を何とかしたい!
何度もそう思う場面があり、何度も大切な人を失ってきた私。
なんで40過ぎた今でもそんな事しちゃうんでしょう!私のバカッ!!笑
そんな自己嫌悪のループです。
でもそれは、私が生まれ持った特性『白黒思考』が大きく影響していのでしょう・・。
白黒思考については、またいつかの機会で記事を書こうと思いますが。
何より・・
神様は、なぜこんなに社会に適応しにくい『生きづらい特性』を私に与えてくれたんでしょう・・
やりきれない気持ちになります。
『自分でどうにかするしかない』
そうなんでしょう。そんなの理屈では分かってる。
でも、一人では出来ないからこんなに苦しいんですよね。
ここまでに自分を追い込む『不安』や『孤独』が・・
自分が一番どうにかしたいのに。
頑張れば頑張るほど、どんどん『不安』で『孤独』になって・・
自分を嫌いな気持ちが止まらなくなります!
「神様は乗り越えられない壁は与えない」とか言うけど、もう充分・・。
イジワルだな〜なんて思う、今の気持ちです。