健康を意識する年齢になりましたな

 ここ2週間ほどしれっと日曜日の更新をサボってたので今日はちゃんと日曜更新したいと思います。

 かと言って、まぁ、今週も別に書くことないんですよね。横浜対巨人のアツいクライマックスシリーズについてでもいいんですけど、それはまた明日の結果次第で書きたいと思います。

 今週はですね。体調面について少し書いていこうかなと思います。先に書いときますけど、めちゃくちゃ元気です。いたって健康体なんですけども。先週から一昨日の金曜日までですかね。少し体の関節に痛みがあって、また変なのきてるわ。でもそのうち治るわと思ってたんですけど、それがまぁ3日続きまして、でもなんとなく治ったなぁと思ってました。すると次は水曜の夜中に右足のふくらはぎあたりですかね。その辺が何か痺れる一歩手前みたいな状態に徐々になってきました。最初は違和感あるなーぐらいだったんですけど、だんだん正座を解いて、痺れが取れきる少し前みたいな状態になりまして。痺れではないんですけど。まぁ難しいですね。言葉で表現するのは。

 とにかく怖!!と思うわけですよ。何だこの違和感はって!それで調べますわ携帯で。そしたらこれがまた突然の痺れは脳梗塞とか脳出血とかめちゃくちゃ怖いこと書いてあるわけですよ。もー怖いよ本当と思ってると。人間は弱いですね。病はきからとはよく言ったものです。もし本当に脳梗塞とかだったらどうしようと思うわけですよ。この右足の違和感が痺れに変わったらとか思うと、怖くて怖くて頭も痛くなってる気がするし、やばやばやばとなりました。それで心臓もバクバク言い始めて、うわ、やばいわ、これと思って大きく深呼吸しました。そしたら心臓も落ち着いてきて、痛くなってきた頭も痛くなくなり、右足の感覚も少し良くなりました。でも怖いと言う意識はまだあります。

 その日はあんまり眠ることができず、とにかく次の日ですね。病院に行こうと思い、足の痺れで調べたところ整形外科に行くのが良いですよって書いてたので病院に駆け込みます。

 その日の朝にはだいぶ右足の違和感も無くなってきてたのですが、病院に行くのも怖かったですね。

 人生で初めてでした。これ病院行って重い病名言われたらどうしようかなと。本当にそんな重い気持ちで病院に行くのが初めてでした。

 それでまぁ腰椎と頚椎の検査をしてもらって出た診断結果が、バランスの悪さからきている痺れ、違和感だろうねと言われました。調べて写真を見せてもらったんですけど、両方とも少し歪んでまして。これだね原因はと言われ。先生も全然重そうに言わないから。良かったと本当に心の奥底から思いました。バランスが悪いから、それを改善するストレッチをすれば多分良くなるかとと言われました。本当に良かったです。

 でもまだ本当にそれかという、疑いがあったので先生に聞きます。

 「先生、僕ネットで調べたら脳梗塞とか怖い病名書いてあったんですけど、その可能性はないですか」と

 そしたら先生が少し笑

 「その可能性はすごく低いと思いますよ」
と笑いながら言ってくれたので、安心して病院を後にしました。

 可能性は低いってことは0ではないんだなってところが引っ掛かりましたが、ベテラン先生が言うなら心配しても仕方がないと思い、安心して病院を後にしました。

 それで不思議なもんで、重い病気じゃないとわかると、足の違和感もほとんど気にならなくなり今は本当になんともない状態になりました。

 今回思ったのは、前にも書きましたが、本当に健康第一ですな。本当健康健康健康。それを意識しながら生活する年齢になってきたんだなと実感をする1週間でもありましたね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集