見出し画像

掃除と成功の関係♪

こんにちは♪

今日は、掃除と成功の関係について書きたいと思います。

よく、「成功者はトイレを自分で掃除する」とか、「床に物をおかず床面積を広く保つ」などなど、いろいろな話を聞きます。

とはいえ、この忙しい毎日でそんなことしてられないよという人も多いのではと思い、掃除をするとなぜいいのかについて考えてみました♪

成功者とトイレ掃除

トイレ掃除をする経営者として最もエピソードが有名なのは、イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんではないでしょうか。

創業当時から、ずっと毎日、一人でトイレ掃除をなさっています。

10年間はずっと一人だったけれど、それから、1人、2人と少しずつ手伝う社員が増え、20年を過ぎたころにはほとんどの社員さんが掃除をするようになったそうです。同時に、業績も右肩上がりで今や売上高1,410億円を誇る東証一部上場企業となっています。

画像1

なぜトイレ掃除なのか??

トイレ掃除をすると、5つのいいことがあるそうです。

1.謙虚な人になれる

掃除をやっている人は傲慢ならず、謙虚になるそうです。謙虚になると、自分が接している周囲の人たちの対応が変わってきます。

2.気づく人になれる

トイレ掃除をすると、一見きれいに思えても、いろいろなところが汚れているため、そこに気づくことになります。それは、トイレ掃除だけでなく、床のゴミが落ちていたり、ほかのところも気になるようになってくる。これまでは見えなかった細部がよく見えるようになるそうです。

3.感動の心を育む

自分でトイレ掃除をすると、きれいになったなあと実感します。この実感が感動だといいます。いい話をきいて感動したとは違い、一過性ではない、実感を伴う感動の心を育むことができます。

4.感謝の心が芽生える

感動と感謝はイコールと言われています。逆をいうと、感動をしない人は感謝をしない人。感動の心から感謝が生まれるんですね。

5.心を磨く

心を磨いたことはありますか??心は、外に出して磨くことができないものですよね。だからこそ、磨けるものを磨くと、間接的に自分の心を磨くことに繋がるといいます。そして、トイレというのは1日に何回も見るので、きれいだと、見ている自分の心もきれいになっていきくそうです。逆にいつもゴミだらけの汚い環境にいる人は、心の中も同じ状態ということだそうです。

なるほどというしかないくらい納得ですね。

謙虚で、細かいところに気がつき、感謝力があって、いつも心がきれいな人になるとしたら、仕事でもプライベートでもうまくいくこと間違いなしです。

画像2

さいごに

わたしは、毎日トイレ掃除をするわけではありませんが、気付いたら掃除をするようにしています。

掃除はした方がいいと、やはり尊敬する経営者の方々は口をそろえておっしゃるからです。

もう一つ教えていただいたのは、掃除をすると「徳」が積まれていくよという話。

仏教でいう、「徳」が積まれることによって、何かあるときにいいことを引き寄せると教えていただきました。

要するに、掃除、特にトイレ掃除は自分の今後のために特しかないということです。

掃除は徳貯金でいいことだらけで、すればするほど成果を出せる人になるとしたら、取り合うくらいがいいですよね!!

会社をつくるのも、起業するのも、そういう文化があるチームでやりたいなと感じました♪

学びは実践あるのみということで、まずは自分からアクションを起こしていきます♪

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?