日本語教育Twitter週報 Vol.87
ご訪問ありがとうございます。日本語教師、Webライティング等で細々稼働中の個人事業主・みやざきと申します。
この週報では、ツイッター上の日本語教育関連情報をピックアップして毎週掲載しています。お時間のある時に目を通していただければ幸いです。
それではさっそくご覧ください📱💻
参考にしたい!授業・レッスンの小ワザ&Tip集
5月6日~5月13日にツイートされた「授業やレッスンに取り入れたいアイデア・Tips」をピックアップしてお届けします。シェアしてくださったみなさん、本当にありがとうございます!
参考にしたい!授業・レッスンのブログ記事
5月6日~5月13日にツイートされた「授業やレッスンについてまとめたブログ等」をピックアップしています。記事の掲載、ありがとうございます!
注目の発表資料・過去セミナー動画などのシェア
5月6日~5月13日にツイートされた「日本語教育関連の発表資料、過去のセミナーの公開情報、ICTツールなど」をピックアップしました。
注目の書籍情報・新刊などのシェア
5月6日~5月13日にツイートされた「日本語教育関連の書籍情報、新刊情報」などをピックアップしました。
日本語教育セミナー・シンポジウム等情報
5月6日~5月13日にツイートされた「オンラインセミナーや交流会等の情報をまとめています(前週と重複する情報もあります)
※受付終了等の案件もございます。その場合は発信元のTwitterアカウントをフォローしておくと、次回のイベント情報を得られるかもしれません。
読書コラム:「つみたてNISA」を人にすすめるために買った本
突然ですが、みなさんは
「つみたてNISA」をしていますか?
私は「つみたてNISA」の制度が始まった
2018年から毎月コツコツ積み立てています。
当時は扶養の範囲内で働いており
月10万前後の収入からヒィヒィ言いながら
毎月2万円ずつ積み立てていました。
結果、丸4年で20万以上の含み益が出ています。
そんなこんなで「つみたてNISA」を
まずは身近な親族に進めようと思いましたが、
説得にあまり自信がなかったこともあり
1冊の本に頼ることにしました。
私が「つみたてNISA」を始めたきっかけは
Twitterでつながっているゲーム友だちのツイートです。
ある日、友達が「NISA、結構利益出てる」とつぶやきました。
そこから自分なりにネットでいろいろと調べて
証券口座を開設して「つみたてNISA」を始めました。
証券会社は、そのTwitterの友だちと同じ会社にしました。
(当時は証券会社と比較検討する知識がなかったからです)
今思えば、そのTwitterの友だちは20年タイプの
「つみたてNISA」ではなく、5年タイプの「NISA」の
結果をつぶやいていたのだと思います。
その違いすらも、当時はよくわかっていませんでした。
いま、改めて「つみたてNISA」について調べてみると
2018年当時に私が選んだファンドは「やや攻めぎみ」かつ
「信託報酬がやや高め」であることが分かりました。
今だったら、絶対に選ばないだろうと思います(笑)
でも、さほど悪い銘柄ではなかったようで
この本の「9本」の中に入っています。
最近は円安がどうの、インフレがどうの
と一部の業界が賑わっているようなのですが
私はこれからも長くお仕事を続けつつ
ほぼ放置で資産形成を続けて行こうと思います。
* * * * * * *
今週も最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
下の「♡」を押していただくと
今後の週報作成の励みになります。
次号の週報も、どうぞお楽しみに!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?