見出し画像

今年の振り返り

こんにちは!社会保険労務士のみやしたゆめこです。

今年もあと数日で終わってしまいますね。
やり残したことはないかとそわそわしてしまいます。
少しゆっくり出来た事もあり、ふとテレビをつけてみると、「今年の自分に何点をつける?」という企画で街中の色んな人にインタビューをしている番組がやっていました。

インタビューを受ける人は、年代、職業様々。
点数を低くつける人もいましたが、多くの方が自分に高得点を付けていて素晴らしいなと思いました。皆さんしっかり自分を褒められているんですね。

近年、「自己肯定感の低さが問題で起きる悲しい出来事」に触れる事が多くなりました。そういったニュース、出来事に触れると自分の気持ちも沈んでしまいます。そういった事もあり、これは良い企画だなと思って見入ってしまいました。
中には今年は特に頑張った年だからと、120点、10,000点という驚異の数字をつける人もいて面白かったです。

大病から仕事復帰をした、今年は売上が特に良かった、少ない年金で今年も生活できた、などなど。
皆さん自分が頑張った事、結果を出した事をしっかり言葉で説明出来て本当に素晴らしいですよね。
街中の突然のインタビュー、私はこんなにしっかり自分の答えを言葉に出せないかもしれません。

という事で、本日は2024年の振り返りをしたいと思います。

私は去年ある大きい目標を立てました。

それは「一人で海外旅行に行くこと」

国内一人旅はするのですが、海外となると勇気が要ります。
家族からは、「一人で危なくない?」と言われたり、友達からは「一人で海外旅行って淋しくならないの?」なんて言われました。
あまりこれらの言葉は気にせず、安全面も考慮し、旅行先は治安も良い親日国の「台湾」にしました。
実際に行ってみて私は一人海外旅にドハマりしてしまいます。
海外となると、準備・下調べはしていくけれどトラブルは起きるもので、思い通りに行かない事も沢山あります。そういった場面になった時、自分がどんな行動して解決していくか客観的に見れるのも面白いです。
次は何処へ旅をしようか考える時間が、今はとっても楽しい時間になっています。

目標は達成できました。

よく考えると他にも始めた事がありました。

・ジムに通い始めた
・noteを始めた
・開業ダッシュの会の仲間に入れてもらった
・給与計算実務検定の勉強を始めた
・Duolingoという流行りの英語学習アプリを始めた

来年もこれらを継続する事を目標に、新たに始めてみたい事を紙に書き出してみたいと思っています。

皆さんは、もう今年の振り返りはしましたか?
書き出してみると意外とあるものですね。








いいなと思ったら応援しよう!