
慶應大学院終了後、半導体エンジニアとして働く中で、新卒として入社した会社でおこなっている開発業務、AI活用術、業務効率化方法、仕事の進め方を綴っています。
¥300
- 運営しているクリエイター
記事一覧

【会社で存在価値を高める①】普通のサラリーマンがVisual Studio Codeを使って業務を効率化する方法
今回紹介するのは、私が業務中に仕事ができる同僚のPC作業を覗き見して得たスキルです。 ふと同僚のPCを見た時にめちゃくちゃかっこいい画面が映っていたんです。 下記のような画面でした。コードなど一切触ったことがない私にとってはめちゃくちゃかっこよくうつりました笑 実はこれはめちゃくちゃ普通の業務に使えるんです。情報整理や資料作成など。 私の会社はソフト関係の方が少なく、このようなツールを使用している人は少ないです。しかも誰も教えてくれません。こんなふうな優秀な人を見つけ真似
¥300