冷凍でお肉やわらか。あっという間のスタミナ丼/ももち浜ストア「お得な火曜日」冷凍ストック第3弾!レシピ
玉ねぎの量、多い!って思うかもしれませんが、できあがると玉ねぎどこ行った?っていうくらい肉肉しい感じになります。冷凍することで玉ねぎの甘味が引き立ち、水分が出やすくなるので、玉ねぎの水分で豚肉を炒め煮するような感じになります。また冷凍することで豚肉にも味が染み、柔らかくなります。豚バラ肉なのにくどくない。にんにくとの相性もいいのでぜひとも豚バラ肉で作ってください。
豚肉のスタミナ丼 #レシピ
味も染み込み肉も柔らかくなります。夏にぴったりのスタミナ丼。
■ 材料 / 1人分
・豚バラ 100g
・卵の黄身 1個分
・玉ねぎ 1/2玉
・しょう油、みりん、酒 各大さじ1
・生姜、にんにく 各1片
・紅生姜
■ 作り方
玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。豚バラ肉は一口大に切ってほぐす(重なってるまま入れると加熱するときほぐれにくい。)フリーザーパックに玉ねぎ、豚バラ、調味料全部入れて平たくして冷凍する。
■ 調理の仕方
テフロン加工のフライパンに冷凍のまま入れ、中火と弱火の間の火加減 (弱めの中火くらい)で炒め煮すること約15分!
炒めながら煮て、水気がなくなってたれが肉に絡んだらご飯に乗せて黄身を載せたら完成。
凍ったままフライパンに入れる。玉ねぎから水分が出ます。テフロンパンがない時は焦げ付かないように注意してください。
紅生姜は絶対あった方がおいしいです!
ものすごく簡単に作れます
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートしていただけたらうれしいです!いただいたサポートはレシピの材料費に使わせていただきます!レシピが美味しいの笑顔に繋がったら嬉しいです。