ブロッコリーとマッシュルームの海老ドリアと綺麗好きな竈の神様。
今日の朝ご飯。
豆乳を早く使い切りたいのと、冷凍庫空けたくて、中途半端な量しか残ってなかった冷凍ご飯で海老ドリア。ブロッコリーとマッシュルームいり。
竈の神様は綺麗好き。
断捨離がどんどん進んで、部屋が快適になっていきます。
おばあちゃんが言っていました。
「水場が滞るとお金の流れが滞る。いつも水場は流れされせとき」
「竈の神様はきれい好きやけん、後始末ちゃんとしよけば商売繁盛さしてくれる」
って。
水場はお金にまつわることが多かったきがします。
たぶん、なんですが、洗い物が溜まっていたり、シンク周りが散らかっていたりすると、使いにくくて、それを片付けてから料理をするのがすごく面倒臭くなる確率がグッと上がり、結局、ご飯を作らないという選択になりやすい。
おばあちゃんの言っていた「水場が滞るとお金の流れが滞る」っていうのは、流れが悪くなると、冷蔵庫のなかにあるものの循環も滞るから結局、腐らせたり、賞味期限が切れちゃったり、買ったことを忘れちゃったりしてお金の無駄になっちゃうよ、ってことに繋がるのかなー?なんておもったりします。竈の神様は荒神様だというし、食材を無駄にするって命を無駄にするってことだからお怒りになるのかな?とか。
ということで、使い切れずに余らせがちな豆乳を一気に消費したいときにつくる豆乳ホワイトソースの作り方です。ホットクックで作るバージョンと鍋バージョンとまとめました。
本当、新バージョンはまだ高いから、旧バージョンで良いので、ホットクック使ってみて欲しいです。(旧バージョンなら2万円台からある。)スイッチ1つでご飯ができて、食事の支度に追われることなく、食材を腐らせることなく、時間もお金も無駄にせず、すぐにホットクック代をペイできちゃう。
どのくらいの衝撃かというと、今まで二層式洗濯機を使って、「自分で洗濯→脱水機にかける→洗濯槽に移して濯ぐ→脱水機にかける→シワを伸ばして干す」ってしてたのが、全自動洗濯機になって「洗濯機にいれる→コースを洗濯してスタート」くらい楽になります。本当に食材の無駄がなくなって台所が散らからないです!
豆乳ホワイトソース #レシピ
#ホットクックバージョン
■ 材料
・豆乳400cc
・団子粉(米粉)大さじ2
・バター 2かけ
・塩 小さじ1/2
■ 作り方
ホットクックに材料を入れて米粉をとかす。
ホットクック→食材→乳製品→ホワイトソース
を選択してスタート。30分放置でできあがり。
ホットクック買ってよかった!と思うNo. 1はお店並みになめらかなホワイトソースがスイッチ1つでつくれちゃう!ということでした。
ホットクックはかき混ぜながら加熱してくれるので、分離しないし、本当に放っておくcookingなので、スイッチ押したら後は放置でお店みたいなホワイトソースができあがります。なめらか!圧倒なめらか!
カニ入りクリームソースにするときは、材料を全部入れて、米粉を溶かしたら冷凍ストックしてるカニのむき身ほぐしをそのまま入れました。
最近は、コロナ支援の派生から生産者さんから直接とどく通販がたくさんあって、業務用の大きなものがとどくから、まとめて買いしたものはいつでも海鮮丼ができるように50gずつ、小分けして冷凍ストックしています。
かに入りクリームソースの他にも、かに玉、カニ雑炊、蟹と白菜の中華スープ…と色々つかえて、ごちそう感あってすごくべんり。
豆乳クリームソース #レシピ
#鍋でつくるバージョン
こちらはホットクック購入前にいつも作ってた作り方です。
■ 材料
・豆乳400cc
・玉ねぎ1/4玉
・団子粉(米粉)大さじ2
・バター 2かけ
・塩 小さじ1/2
ホットクックバージョンとちがうのは玉ねぎを使います。
■ つくり方
1、玉ねぎは繊維に沿ってできるだけ薄切りにする。フライパンにバター1かけを入れて玉ねぎを中火で炒める。しんなりしたら一旦火を止めて米粉を全体に馴染ませる。
2、粉っぽさがなくなり、玉ねぎに米粉が絡んだら豆乳を少しずつ入れて伸ばしていく。全体がもったらしてとろみがついたら、残りのバターと塩を入れてできあがり。
ホットクックバージョンと同じように、材料全部入れて、米粉を溶かして中火にかけてかき混ぜながら加熱してもつくれるんですが、20〜30分、鍋につきっきりでかき混ぜるのは結構つらいので、炒めた玉ねぎに馴染ませることでダマにならず、早くとろみがつきます。
ブロッコリーとマッシュルームの海老ドリア #レシピ というほどのものじゃないけど。
ホワイトソースができちゃえば、もうほとんど勝利は確約されています
1、グラタン皿に中途半端に残った冷凍ご飯(70gくらい)を凍ったままダイレクトに入れ、量増しに適当な野菜を乗っけます。ブロッコリーとマッシュルームがあったからのせた。
2、カニ入りホワイトソースをかけ、チーズとパン粉をのせてヘルシオ →お任せ焼き→スタートで放置。
トースターで焼くときは、冷凍ご飯を解凍して、野菜をのっけ、ホワイトソース、チーズをかけてグツグツして焦げ目がつくまで焼いたら完成です。温度設定できるトースターなら200〜250度くらい。
ホットクック(放っておくcooking)とヘルシオ(減る塩)のレシピが増えると思うけど、鍋で作るバージョンのレシピも一緒にあげていきます。本当にラクだからホットクック偏愛者を増やしたい笑