見出し画像

意識が遠のく…《出来るまで》

【工房】切り栞〈朦朧〉


今まで1面同じパターンで作っていたけれど
モチーフを入れてみました.*・゚

最初のモチーフは金魚

いろいろなパターンで作っていきたいね…

ペン入れ〜

格子を入れるだけでも時間がかかってしまう…

今回の背景は〈七宝〉
丸が重なっていくような柄ですね

七宝をなるべく使うようにして
イメージ付けしていきたいなぁ
なんて想っています( * ॑˘ ॑*  ) ⁾⁾

七宝とはいっても
塗り位置を作品毎に変えて

印象を変えつつ

Miyamiといえばこれ
ってなるように…

七宝だけじゃなくて
オリジナルのパターンも作って

でもよく見る柄がイメージで浮かぶのが
いいのかなぁ…と考えていたり…

金魚部分には別の柄を。

隣合う柄は
なるべく違う雰囲気のものを

同じがらの繰り返しや
市松になるもの、
七宝のように格子の四角がでないもの

同じ作りのものは離れるように
配置しているのです…I˙꒳​˙)

パターン入れおしまい.*・゚

結構ガラガラしたデザインになった…

かわいいから個人的には好きなんだけど

背景とモチーフのカラーを
別の色を使う作品を作るか検討中〜

境界をグラデーションにして
2色使うのもかわいいかなぁって

次回の作品でするかもです…っ

切り始め〜金魚から

最近は尾びれを3つのパターンで
描くことが多いけれど

ときどき違う描き方があっても
いいのかなぁ…

3つに分けるのが癖みたいに
なってきているから違うのも
作るようにしようかなぁ…

金魚完成.*・゚

次は背景を切っていくっ

今回も時間がかかりそう…

栞は可愛いものが出来るけど
その分時間がかかっている気がする…

下から1列ずつ…

切っても切っても終わらない感覚。

自分で決めたパターンだけど
先が長い…って落ち込みかけることがある、

だけど無心で切り進めてる…。

作りつつも次のデザインを
少しだけ考えていたり…

切るのに集中して
固まらないけれど。

次の栞は2色使うか
重ね切り絵とかしたいなぁ…なんて

重ねはパターン使ってると
ごちゃつきすぎるかなぁとも
想えてまだ形にできない…

栞とかじゃなく
作品も作りたいから

そこから試していくのも良いかも…

2色の作品と重ねる作品
すぐにはデザインが出来なさそうだけど

考えていこう…

あと数列で完成…っ

ここまでくると気が緩みそうで
落ち着いて〜と想いながら

失敗しないように切ってます

完成〜
長かったぁ…

でもかわいいのが出来たので満足

投稿の準備もしよう.*・゚ .゚・*.

いいなと思ったら応援しよう!

Miyami
最後まで観ていただき ありがとうございます.*・゚ スキやフォローもしてもらえたら嬉しいです。o○︎