![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47305064/rectangle_large_type_2_fa23404c32922f8106867ce1b2eff520.png?width=1200)
つまらないものですが・・の本当の意味
こんにちは。
渡辺です。
【毎日11時に投稿UPします!応援よろしくっす!】
=========
✅体の悩みを相談!山形市の宮町整体院のLINEからお気軽にどうぞ!
https://seikotsuin-miyamachi.com/
✅オンライン(ZOOM)でのお悩み相談はこちらから↓
https://www.sanmeigakupro.com/tomokiwatanabe/
✅メルマガの内容とプラスアルファを音声でお届け!
https://stand.fm/episodes/6032e6550ec063df8a684205
あなたの人生が少しでもより良く豊かになりますように。。。
=========
【つまらないものですけど】
今日はこの言葉について語ります!
何かお土産をもっていくときとかによく言いますよね。
でも、今は、
「つまらないものなんだから持ってくるなよ。」
ってイメージが先行して、あまり使わない人が多くなっているらしい。
そして、私も相手が不快に感じるかな〜と思い、使ってませんでしたが、
この講演会にZOOMで参加してから意識変わりました!
つまらないものですけど。の本当の意味は、
日頃お世話になっていることと比べたら、本当に微々たるものという意味。
だそうです。
すっごく素敵な解釈ですよね。素敵というか、この意味のほうが本当の意味なんだけど。
だから、つまらないものですが、、という言葉もどんどん使っていきたいなと思えました。
でも、まだまだ悪い解釈をする人が圧倒的に多いから。
「日頃お世話になっていることに比べたら、本当につまらないものですが・・・」
みたいな感じでワンクッション入れておくと、いいのかなと個人的には思います。
この言葉をどんどん使えるようになれば、
自ずと色んな人に感謝できる豊かな生活を送ることができるでしょう^^
早速自分の周りの人にも教えてあげたいと思います!
渡辺 知樹
=========
毎日ゆるーく、たまにはためになる発信を続けていきます!
好きボタンとフォローで、応援してもらえると嬉しいっす^^
ではまた明日!