
Photo by
momoro66
この夏の決意
こんにちは。
長野の小旅行から、帰って来て、10日ほど経ちますが、それから平日は、ずぅっとだらだらしています。
というか、旅行中は、時間の流れが緩やかで、ちょっと豪勢なグランピングと、古民家の宿に泊まったのですが、それが何とも贅沢な空間だった。
本当に、日常の慌ただしさや、喧騒から隔離された空間で、身も心も解き放たれた、あのふわふわした感じ。
ああ、私は、こんな暮らしが、心から好きだな。
気持ち良いなあと。しみじみ感じていたわけです。
で、東京に戻ってからも、なかなかスイッチが入らない。
でももう何か、無理して、あくせくしなくても良いかなと。
こんなに暑いんだしね。
実は、私は、日頃、軽く動画編集などの作業を請け負っているものの、それは家計には一切足しになってなくて、実態は暇で退屈な専業主婦なのです。
ただ、その正体を隠すべく、日々、忙しそうに、いろんなことをやっている振りをしているのですが、なんかもう、格好つけなくても良いかなと。
もう、だらだらは、できる時にやっとけと。
突如として、これまでの苦心して作り上げようとしていた、生産性重視のタイパ生活から、180度ひっくり返った思想が芽生えてしまった。
とはいえ、元々は、働きたくなくて、専業主婦になった訳だから、1回転して、元に戻ったとも言える。
とにかく、あれこれやって、今日の自分はよくやったとか、ダメだったとか、もうどうでも良いや。
って、これは、別に投げやりなんじゃなくて。
世間の流れに乗らずに、ちょっと、ぼんやりしながら過ごそうかなと、「積極的だらだら」にシフトしつつある、この夏なのでございます。
現在、猫の手でも借りたいくらいに、忙しい、時間がないという方々には、本当に申し訳ないです。
すいません。