![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135497031/rectangle_large_type_2_4a8b1adfd609839f98f6076ff1dfd142.jpeg?width=1200)
みやことりっぷ〜ワンコと千葉佐倉、成田、佐原の旅
2月の末に青春18切符を買ったので、それを使うべくミルと日帰り旅行の旅へ行って来ました。
朝8時過ぎの川口発の電車に乗り、秋葉原で乗り換えて総武線で錦糸町まで。
電車混むかな?と心配だったのですが、王子から座れて、後はずっと空いてたので快適な旅でした^ ^
![](https://assets.st-note.com/img/1711707805699-q4UKC2Z6B8.jpg?width=1200)
まずは、佐倉で下車。
武家屋敷まで10分くらい歩いて、入ろうと思ったらペット持ち込み禁止の表示が(涙)
仕方ないので、入り口で記念写真だけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711707856809-ghh5BeLNva.jpg?width=1200)
戻って大津屋のピーナッツとピーナッツバターをお土産に買ったら、おまけににんじんいただきました。嬉しいけど、早速ピーナッツバターもミルも重くて結構な重さの荷物。
佐倉城跡まで歩けるかな?と頑張ったけど、途中道を間違えたりして時間かかっちゃったので、手前の広場でミルのオシッコ休憩を済ませて武家屋敷近くの「ひよどり坂」で記念写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1711708329594-mFhzeuRARR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711708330010-rxLlvGfKUR.jpg?width=1200)
本当は駅から「ひよどり坂」→武家屋敷→大津屋→駅
という順番で周れば良かったんだけど、失敗しました。佐倉城に続く道は桜が咲いてたら綺麗だったんだろうけど、全然咲いてなかった。
佐倉から電車で成田へ
成田駅から徒歩30秒のところにある「はしらデリ&カフェ」でランチ。
最終目的地は佐原の街並みだったので、そのまま10分の乗り換えで佐原に行っても良かったのだけど、ネットで調べてもカフェの情報しか出て来なかったので、ことりっぷの記事に乗っていたこちらのお店でランチしてから次の電車で佐原に向かう事にしました。
結果、大正解。
元々ペット可かどうかわからず飛び込んだのですが、入り口のテラス席一席と二階のテラスがオッケーとのことで、お二階どうぞと言われたので階段上がって行ってみたら
![](https://assets.st-note.com/img/1711708909719-FNhpQbZw9I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711708910359-MoI3I2IwRU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711708911375-wux9DqpHRg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711708912034-Jz6cYUKQM7.jpg?width=1200)
めっちゃ可愛い🩷
ちなみに迎えの広場には枝垂れ桜が
![](https://assets.st-note.com/img/1711708969796-h70eiLoYJn.jpg?width=1200)
咲いて無かったけど。笑
そしてランチ
![](https://assets.st-note.com/img/1711709019721-heDVUWzfED.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711709020440-jwlcptXKIG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711709021368-IEEYnEeMYs.jpg?width=1200)
お任せ小鉢のランチがボリュームあって美味しそうだったんだけど、スコーンも食べたいし、佐原でお茶するから具沢山豆乳スープのランチセットにしました。本当に具沢山でアーモンドとか色々美容と健康に良さそうなものが入ってるし、ドリンクは好きなもの選べるというお得感♪
スコーンかご飯が選べて、私はコーンのスコーンとほうじ茶ラテのアイスを選びました。
これで1480円
とっっても美味しかった♪
駅からすぐなので、ギリギリまでゆっくりして
成田線でいよいよ旅の最終目的地佐原へ。
前々から行ってみたかったのですよね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1711709518238-SSzxalcs4o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711709518605-LVrduqJFKd.jpg?width=1200)
目的の佐原の街並みまでは、ホテルルートインを通り抜けて線路沿いに5分くらい
ちょっと歩いただけで素敵な風景が
![](https://assets.st-note.com/img/1711709721356-wdxWQtq8Uq.jpg?width=1200)
早起きしてここまで来て本当に良かった!
と思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711710160633-oA0e3rwI8e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711710161056-ZsNHhiTEwJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711710161933-Gxm97OR8uZ.jpg?width=1200)
途中の無料休憩所がある観光センターの中にお芋スイーツがテイクアウト出来るカフェがあって、中庭もワンコオッケーでめっちゃ綺麗でした。
ワンコの着物レンタル500円であって、私じや着せられ無いけど、ミルパパがいる時にぜひ着せて欲しい。人間も4000円で着物レンタル出来ます。
おトイレ休憩もここが良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711710322424-tKkl7ufd9j.jpg?width=1200)
お蕎麦屋さんなど、ペットオッケーて書いてる飲食店もあったので、ワンコ連れてランチも行けそうです。素敵なイタリアンやフランス料理のお店もあったけど、平日なのに予約でいっぱいって書いてあったので、予約必須みたい。
街並み、往復しても小一時間もあれば回れるくらい。ゆっくりお茶したりしながら2時間くらいあれば充分楽しめるとても良いところでした!
今回の旅の行程
8:30川口発
9:01 秋葉原
9:13 錦糸町
9:47 千葉 成田線
10:05 佐倉 佐倉武家屋敷 ペットNGで入れず
大津屋のピーナッツでお土産
11:17 佐倉発
11:30 成田
はしらデリ&カフェ 昼食
12:40 成田発 JR成田線銚子行き
13:21 佐原着
佐原の街並み散策
CAFE NETAIMOでお芋シェーク
15:56 佐原発
千葉で乗り換え
18:03 浅草橋着
でした!楽しかった!!
毎週金曜日更新
日々の体験、感じたことなどを綴っています。
良かったら、応援してくださいね♪