
Photo by
atsukamakun01
PMS期の出勤はつらい。
PMS期、ただでさえすべての営みがだるいのに、
嫌な仕事に行って、8時間超の間嫌なことをするの
鬼畜すぎる。
朝は、本当に、絶望的な気分で出勤している。
呼吸も浅くなるのか、無意識に
「はぁ。」
「ふぅ。」
って声出して言ってしまう。
(職場の人、気になってたらごめんなさい…)
全てがだるくなるので、
仕事も全体的に後回しになるし、
プライベートの方の返信とかも後回しになるし、
先々の予定考えたりすることができなくなる。
20代の頃は、もっとイライラしたりヒステリックになったり
泣いたりしてたから、その頃よりは落ち着いたけど。
早く終わってほしい…
でも私は恵まれたことに、生理痛や頭痛は一切ないから、
そういう体に生まれたことに感謝しなくちゃな。
生理痛も重い人は出勤して一日仕事するのすごすぎる。
生理休暇とかあるけど正直申請するの恥ずかしいし、
周りの理解ないし、形骸化してる気がする。
しかも私の上司は以前、同僚の人が生理休暇申請したら
却下して年休に変えさせた。(信じられない出来事)
女性も働きやすく!平等に!って世の中では言われるけど、
個人的には、平等に働きたくない。笑
女性が身体的なハンデを持っていても
短時間勤務とかでもそれなりに生きていける社会になればいいのにって思う。