【福岡】子連れの夏遊びスポット!
暑い。暑すぎる!
正直子連れでの夏遊びは田舎の馬鹿デカイオンモール一択だと思っているんだけど、夫が夏休みっぽい提案をしてきた。
▼ワクワクするLINEを送ってくる夫さん
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84016162/picture_pc_88680c06fd617697544ed9be7ecd8008.png?width=1200)
そして決まったのが、
滝!川!ヤマメ!!!!!
うん、いい。我が夫ながらナイスチョイス。ヤマメ食べたいし、自然に触れることはなんとなく子育てする上で教育に良さそうな雰囲気出てるし(思考停止)、ヤマメ食べたいし、冷たい水で遊ぶのは悪くないし、なんてったってヤマメを食べたい。
てなわけで行ってきました。
糸島。
▼目の前はすごく涼しい滝
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84016386/picture_pc_240e21158b2f10d8e55f59ce2e718f1a.jpg?width=1200)
観光できるところと言えば太宰府か糸島くらいしか思いつかないくらいには観光地がない福岡さんだけど(そして糸島がその答えに相応しい場所なのかは不明)改めて糸島、めっちゃ良かった。
娘は人生初の滝を目の当たりにして、
「すごぉーーい!!!」
とパチパチ大喜びで手を叩いてた。声のデカさのせいか若干目立ってた。
感情を言葉と身振りで表現できていてイイネ!
いやぁ親冥利に尽きるねぇ…
メインで滝を見に来たっちゃ見に来たんだけど、糸島の白糸の滝って大迫力!一見の価値あり!って程のもんでもないので(失礼)ある程度楽しんだら早々に撤収。
そして近くにある定食屋さんに行ったよ。
▼ヤマメ定食。よく見たら娘の可愛い可愛い手が映り込んでて癒される…
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84024817/picture_pc_c2198d5ecc2ca59de3e5f90a780f2016.jpg?width=1200)
あれ?ヤマメってこんなサイズだっけ?
って思ったくらいにはなんだか小さく感じてしまった…笑
でも手打ちの蕎麦はめちゃくちゃ美味しかったし、夫が注文したヤマメの唐揚げが絶品だった。唐揚げにすればよかった。
ヤマメを食べたら今度は川遊び。
遊び用に囲われてて浅いので、小さい娘でも安心安全でよかったです。オススメポイント。
ひいい~!って声が出るほど冷たかった。
でも慣れたらすんごい気持ち良いし、娘はキャッキャはしゃいでバシャバシャ水で遊んでて、ああ、連れてきて本当によかったな…としみじみ感じたよ。
白糸の滝には独身時代から何度か遊びに来ているけど、子供がいるとあまりにも別物すぎる。
自分が楽しむことが全てと思って生きてきたのに、子供を産んだらいつの間にか娘が楽しんでくれることが生き甲斐になってしまった。
人の幸せが自分の心からの幸せになるなんて人間何かのキッカケ1つで変われるもんだな~
川で遊んだら白糸の滝とさよならした。
かき氷やら流しそうめんやらもあったけど今回はスルーしました。
お次は近くにあるカフェ。
これがただのカフェじゃない。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84025726/picture_pc_e893ddae72beaebd26ef7bd8cc065e36.jpg?width=1200)
in森っ…!
もうね、今日ここに来るために糸島まで足を運んだんだなって思えたくらい最高だった。
ずっと「最高。はあ、最高すぎる。」ってため息ついてたもん。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84026006/picture_pc_5e875cfcc5299e76666ab1f65c257174.jpg?width=1200)
自然に囲まれながらお茶しちゃいます。
中にはプリンとチョコタルトがいます。
普段プリンなんて食べさせないけど、この日は特別にあげちゃった。娘、超、大喜び。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84025839/picture_pc_ef9f49c72a72c7c37383ad5149eb0a6d.jpg?width=1200)
見上げるとこんな景色。
天気もよかったし、暑い日だったけど、木が影になってくれるからか涼しく感じた。冷えたカフェオレの1番美味しい飲み方って感じだった。
排気ガスに塗れた世界で汚れた肺が浄化されるような気持ちになれたよ。
元々、虫も苦手だし汗かくのも嫌だから自然の遊びが好きなわけじゃなかった。でもここは本当によかった。行ってからしばらくたった今も、「あの森よかったなぁ…」って呟いちゃう。
何故かこの記事が下書きの状態で放置されてたので、執筆したのは2022年です…笑
2023年、暑すぎるのでもうちょい涼しくなったら森のカフェ行こうかな。
秋山 みやこ