![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126903210/rectangle_large_type_2_7ba738bff0066cd0dec60ed8a097c581.jpeg?width=1200)
息子と初の2人旅✩神戸ライブ・大阪観光1泊2日
12月初旬に16歳息子と2人で旅行に行ってきた時の話です。
2人で旅行は初めて。息子との2人旅は今後ないかもしれない(泣)。
行くきっかけ
息子が3年来大好きなアーティスト、「Marshmello」(マシュメロ)の単独ライブが神戸ポートアイランドホールで開催されるのに同伴することになったから、です。
飛行機で伊丹空港→神戸まで行くのでせっかくだからと翌日にUSJにも行くことに。
土日でライブとUSJへ行くというタイトスケジュールでしたが航空券&ホテルの手配やUSJチケット事前予約など最低限の準備をして。
1日目:大阪観光とライブへ
午前に伊丹空港着。時間があるので大阪観光へ。
ベタですが道頓堀へ行くことに。地下鉄を使って行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704508733338-NRiuTekGUx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704508783969-cPrnzslx30.jpg?width=1200)
私は短大時代に2年間たこ焼き、お好み焼き屋さんでアルバイトをしていて、家でもたまに作りますが本場はどんな感じなのかはやはり気になるところ。
次にお好み焼き屋さんへ行くことにしました。
食べログで調べて有名店へ。
お好み焼きSakura|1964年から続く新梅田食道街の伝統の味 (okonomiyakisakura.net)
![](https://assets.st-note.com/img/1704510623120-jVdrR4LCOp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704512603509-sxhxipjfgI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704510344062-vARtNf2iEI.jpg?width=1200)
夕方からライブへ向かいました。会場はすでに人だかり。母と息子という組み合わせも割といて安心。でも本当は友達と一緒が楽しいよね。
この日は前座できゃりーぱみゅぱみゅも出演して会場が暖まったところにいよいよマシュメロ登場。
本人が出てきて息子は大興奮!スタンディング席で25番目に入れて場所を確保できたのでなおさら近くみれたのが、良かったです。
息子にとっては人生初推しアーティストを生で見れて思い出になったことでしょう。
2日目:朝からUSJへ
実は毎回修学旅行で大阪観光・USJへ行く公立中学に通っていた息子。でもコロナで那須ハイランドパーク&福島へ行先が変更になり悔しがっていました。もちろん那須ハイも良いですが過去2回行っていたので。。
![](https://assets.st-note.com/img/1704513445747-mjQQl62iBO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704513461679-r5TA9vCsog.jpg?width=1200)
夕方に近くなり最後にハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗りました。これが運命の分かれ道。。
完全に乗り物酔いになってしまいました(映像を見ながら椅子がグルグル回る系)。
息子はちょっと気持ち悪いくらいで割と平気で。
近くの女の子はキャーキャー楽しんでた💦
1時間程休んでから伊丹空港へ向かうことに。バスにのる予定が具合が良くならず、時間も迫っていたのでタクシーに乗りました。
(9000円くらい?とほほ)
伊丹空港で夕ご飯(息子だけ)
無事に空港につき、息子はお腹がすいたと言います。
事前に行きたいとおもっていた551へ。並んでいたけどイートインは比較的すいていました(ほんとは私も一緒に食べたかったけど回復せず)
551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル (ゴーゴーイチホウライ) - 大阪空港/中華料理 | 食べログ (tabelog.com)
ラーメンと肉まんセットを食べ終え、無事に飛行機に乗り帰路に着きました。
終わりに
息子との2人旅を終えての感想は、息子に対しては大人になったなぁと。私が言わなくても荷物を持ってくれたり、目的地までの行き方を調べてくれたり。頼りになりました。
私が具合が悪かった時も黙ってずっとそばにいてくれたり。。携帯をいじってるだけだったかもしれないけど、心強かったです。
また、もし行けるなら2人旅もいいなぁと思えた時間でした。
終わり