#西島秀俊
『きのう何食べた?season2』が名残惜しいからレシピ本買った
『きのう何食べた? season2』(テレビ東京系)がとうとう最終回を迎えました。
シロさん(筧史朗/西島秀俊)とケンジ(矢吹賢二/内野聖陽)の2人の何気ない日常はこれからも続いていくのでしょうけど、映像でもまだまだ見続けていたい、そんな多幸感あふれるドラマだったな。
原作をさらにプラスの方向に導いてくれた西島秀俊さんと内野聖陽さんに感謝したいです。もちろん脇を固めた俳優さんたちやスタッフのみな
『きのう何食べた?season2』第5話・優しさと幸せにあふれた涙のストーリー
食べることや作ることの楽しさ、男性カップルと彼らを取り巻く人間関係、歳を重ねることによる諸々の問題、興味深いテーマがたくさん詰まったドラマ『きのう何食べた?season2』。
シロさん(西島秀俊さん)とケンジ(内野聖陽さん)の安定した関係をベースに、日常のちょっとしたいざこざやハプニングが、30分という枠だけど丁寧に描かれていて面白い。
◇ ◇
特によかったのが、11月3日放送の第5
食欲の秋だからグルメ系ドラマが面白い
食欲の秋。
料理は得意と言えるほどではないし、時には面倒くさいと思うことも多いけど、適当な材料を使って美味しいものを作って食べるのは好きです。
もちろん豪華な料理や手の込んだ料理は作れないので、手軽に作れるもの、安い材料でできるものが主です。
今までは「和食か洋食か中華」と3種類のカテゴリしか概念がなかったのですが、最近は調味料も豊富で簡単に手に入るということもあって、タイ料理などのエスニック料
年末にあってよかった「孤独のグルメ」再放送。「何食べ 」含めグルメ系ドラマも絶品なのだった
とうとう今日から仕事初めでした。
年が明けてもやることは同じですね。
年末年始の間も、医療系はもちろん、販売系や配送系の方々はお仕事されていたのでしょうから、家のこととか家族の休みとの兼ね合いとか、やりくりするのも大変かもしれませんね。
年末は例に漏れず掃除や片付けをしました。
テレビは見る方ですが、さすがに大掃除そっちのけでテレビを見ながらダラダラ過ごすのもなんだか気まずい気がして…。
休