見出し画像

#210 学校給食調理場視察 〜枚方市

先週、貝塚市に続いて、枚方市のランチボックス給食の視察に行ってきました。
大阪府内の市町村における中学校給食の調理場については、いろんな経緯があって特徴があるということは前回の記事で触れましたから、詳しくはそちらをご覧ください。


枚方市の中学校給食

枚方市第一給食共同調理場を訪問しました。2016年に建設され、まだ10年経過していません。供給能力は6000食で、市内の19校の中学校に配送しています。調理業務は、大手の業者に委託しているとのことでした。

訪問した枚方市第一学校給食共同調理場

現在は、1ヶ月単位に注文をとって、希望する生徒のみが給食を食べて、そのほかの生徒は自宅から弁当を持参することになっていますが、この度、生徒全員に給食提供を行うことを公表しており、今後、全中学生10,000人に提供する共同調理場を設置する計画のようです。新しい調理場は、ランチボックス方式ではなく、配缶方式による提供を前提に調整に入るということでした。

調理場の様子

ここから先は

1,730字 / 3画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?