見出し画像

メッセージを文字にする (vol 081)

noteを毎日発信している方はエライ!

毎日の社内Tweet、noteでの情報発信、自分自身のトレーニングです。

考えていること、感じていること、今日見つけたこと。

頭の中では、明確になっていると思っていることも、
いざ、発信のために文字にしようとすると、手が止まってしまいます。
明確だと思っていたことが、実はぼんやりとしたイメージでしか持てていなかったことに気付かされます。

自分の言いたいことを理解してもらう、「読めば伝わる文章」
するのは骨が折れますね。

一息に読み切る文章で、内容が伝わるだろうか?

更には、
読んだ人が、自分自身に「さて、今の自分はどうだろうか?」と

「自問する」きっかけになっているだろうか?

もっと言うと、
「自問」から「こうしてみよう」という

行動、アウトプットに繋がっているだろうか?

と、考えていくと。。。。。果てしない推敲が必要になってきます。

マネジメントの長として、毎日、繰り返し、
対話の中で「問う」「発信する」ことも大事ですが、
「口頭」での発信は、実はコアの部分が明確でなかったりもするのです。

聞いた時にはわかっているつもりでも、後になって、
  「アレっ?、何だっけ?」
と思うことも多いのです。

自分の考えがまとまっていないから、かもしれません。
だからこそ、

少しでも行動の変化につながる「問い」

を、すぐに消えてしまう口頭だけではなく、
後からでも読み返すことのできる記録として残せる
伝えたいコアの部分が明確に理解できる、

「文章」に整理する

努力が必要です。

Convert information into text.

At today's meeting, I talked about the importance of documentation.
In relation to this, let me share my recent thoughts.
I've been sending out my thoughts and ideas to everyone in my daily Tweets.   It is sent as text information in the form of an email.
When I try to write, I find even what I thought "it is clear in my mind" is still very difficult to write out.
When I convey what I think in spoken language, I feel I have conveyed it correctly by talking about this and that.    Our listeners feel understand it.    However, this may end with "I intended to tell" and "I intended to understand."
The same is true in business.    Even if you feel you explained the procedures and important points verbally, it is often difficult to convey them in text form.    I think this is evidence that the information and images we have are not as clear as we think.

Is the information you have really clear?
Please write it out once and confirm it.
情報を文字にする。
今日のミーティングの中で、文書化の重要性について話をしました。これに関連して、最近気づいたことをシェアします。
毎日のTweetで私の思いや考えていることを皆さんに情報発信しています。メールの形で、文字情報として発信しています。心の中で、自分では明確になっていると思ったことも、いざ文字にしようとすると非常に難しく感じます。思っていることを話し言葉で伝える時、あれやこれや話をすることで、正しく伝えたような気になります。聴いている方も分かったような気になります。しかしこれは、「伝えたつもり」「分かったつもり」で終わっているかもしれません。
業務の中でも同じことが言えます。業務や作業の手順や重要ポイントを、口頭では説明できても、文字情報で伝えようとすると難しいことが多々あります。これは、自分の持っている情報やイメージが自分の思っている程には明確になっていない証拠だと思うのです。
あなたの持っている情報は、本当に明確になっていますか?一度書き出して、文字情報にするトライをしてみてください。

今年最初の発信情報を読んでいただき、ありがとうございます。
今年もマネジャー達の成長を願って、Tweet継続します。
文字にすることで、自分の思いを正しく伝えられる年にしたいですね。


いいなと思ったら応援しよう!