悪魔の代弁者 to 自分 (vol 208)
敢えて、悪魔の代弁者
部下には意地悪な行動に見える親心。vol 206でツイートしました。
敢えて悪魔の代弁者になって問う。誰かが誰かに向けるから有効というだけではありません。セルフトーク、セルフコーチングと言われるように、いつもは相手に対しての質問を自分に向ける。そんな習慣が自分の成長に役立ちそうです。
提案を持ち込む時の心の準備だけでなく、上司の「悪魔の質問」を想定して、事前に自分自身のアイデアに自ら反論する練習。完璧と思うアイデアにも、「敢えて問題点を挙げるなら」と汗をかいて考える準備があれば、意地悪な反論や質問にも即答でき、もっとロバストなアイデアになるでしょう。提案内容の完成度が上がります。
悪魔の代弁者の問いに対して、30秒で崩壊して撤退するのでなく、
「いや〜、そう聞いてくると思ってました」
「思う壺です」
とマネジャーたちの待ち伏せに期待。
鉄壁の守りを固めたアイデアが提案されることを心待ちにします。
社内ツイートはマネジャーたちに向けたメッセージ。
毎度おなじみですが、同時に私自身にも降り掛かります。
日常考えるアイデアはもちろん、セルフコーチングでも使えます。
自分の思考や行動のパターン、行動の振り返り。日々の気づきに触発された行動アイデア。
さまざまな場面で自分への問いを意識して、あえて違う視点を探します。
私自身、何年もコーチについていただきましたが、「あのコーチだったらどんな問いをくれるだろう」「反対の視点で見たらどうなんだろう」と無理矢理「悪魔の代弁者」になる自分を探す。
習慣化できたら、自分の行動の質もワンランク・アップできる気がします。
最後までお付き合い頂いたあなたに感謝の気持ちを送りたい。
ありがとうございました😊😊 良い1日を🌈