彼が合衆国大統領になっていたわ
先日のカマラハリスさんとトランプさんの大統領選討論会のニュースを見て、ヒラリークリントンさんのことを思い出しました。
前に投稿したことのある内容ですが、
実はこの言葉でヒラリークリントンさんのことが
好きになりました♡
「何を言っているの!
もし私が彼と結婚していたら、
彼がアメリカ合衆国の大統領に
なっていたわ。」
この言葉が生まれたのはこういう状況からだそうです。
↓
ある日ヒラリー夫人の故郷を
クリントン元大統領とふたりで
ドライブしていた時にガソリンスタンドに
立ち寄ったそうです。
そこで働いていた男性は、
なんと高校時代の
ヒラリー夫人のボーイフレンド。
ガソリンスタンドを出たあと、
「僕と結婚してよかったね。
もし彼と結婚していたら、
今ごろ君は田舎の
ガソリンスタンドで
働いていたと思うよ」
とクリントン元大統領が
告げると
ヒラリー夫人は
こう切り返しました。
「何を言っているの!
もし私が彼と結婚していたら、
彼がアメリカ合衆国の大統領に
なっていたわ。」
↑
「何を言っているの!もし私が彼と結婚していたら、
彼がアメリカ合衆国の大統領になっていたわ!」
・・・かっこいい。
超一流と呼ばれている方は
返しもうまい。
この言葉を聞いて、なぜか心が震えました。
ヒラリー夫人の軸の強さ、
信じる心もそうですが、
とっさに言葉にできる能力の高さ。
ユーモアのセンス。
本当にかっこいい。
教えてもらった話によると、
この切り返し能力というのは
「頭の良さ」は関係ないとのこと。
いろんな経験の中で、
こういう言葉がストックされている
とのことです。
だとすると
僕もこういうかっこいいこと言える
大人になれるかもしれない。
いろんなことに触れて、
いろんな言葉をストックする必要がありますね。
ずっと前に読んだ
「バカの壁」という本で
無駄なことから大事なこと、
発想が生まれる…
というようなことが書いていました。
いろんな人と飲みに行って
いろんな話聞いて
自分のストックを増やしたいな~
山田満夫さんとのキズの舐めあい飲み会
も経験と言葉のストック
のために大事なのかもしれない。
(ほんとか~ッ楽しいだけだろッ…心の声)
自分のやっていることに正当性を持ちたくなる人間の性です。
今日もお付き合いいただきありがとうございます。
今日も頑張っていきましょう♪
昨日よりも風が強くなっているみたいです。
強そうな台風、土日直撃ですかね。
備えましょう!
金曜日に、金陽でした(^^
【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ連続投稿786日目)2024.9.13
沖縄の生命保険セールスマン
(※あくまでも宮城の個人的な感想、意見です。あしからずm(__)m)