心配なかんちがい女
先日の日曜日の食卓。
長女との会話で将来の不安を感じました。
その気持ちを投稿させていただきます。
その日の夕食は次男がまだ帰ってきていない
状況で、長女と僕、そして妻はキッチンで
料理の後かたずけなどをしていました。
その時の会話です
僕「新学期どんな?」
長女「フツー」
(いつもの返答です)
僕「1年の時にスキだった子は違う組?」
(そこでなぜかスイッチが入ったもよう)
長女「1組と4組に分かれたんだけど
き〇なが4組に行くとき
1組通るから、彼がいるわけ~
そしたらね、毎日見るわけさ。
目が合うわけさ~♡
き〇なが廊下の窓を
開けようとしたとき
彼が1組の前にいたわけ
そしたらずっと見てるわけさ~
1日に何回も目が合う♡」
なぜか饒舌。
野球部イケメン彼の話になると
テンションが1.5倍に上がるのがわかります。
僕「き〇な、よかったな~。
でも、
イケメンだったら競争率激しいだろ。
彼のことを好きな子多いだろ?」
長女「うん。多い。」
(ここで彼女のために父として心を鬼にして言いました)
僕「き〇な、よく聞けよ。
中2男子って言ったら顔を見るよ。
それに自信があるのか?
家族で一番父ちゃんに顔が似ている
き〇ながその子の心を射止めるのは
簡単じゃないよ。
勝ち目は薄いよ。
勘違いしない方がいいよ。
謙虚に行けよ。
上から行くなよ。
恋愛で何回も失敗している父ちゃん
だから言えるけど、
今のき〇なは勘違いしているように
思える。
ものすごいショックが近い未来に
おきそう。
今からショック和らげるためにも
もう付き合っているくらいの
マインド、持たない方がいいよ。」
長女「そんなのわかっている(怒)」
僕「(ぜったいにわかっていない)」
(心の声)
どこからくるのかわからない自信を持って、この恋愛に望んでいる長女を見ると、不安しかありません。
夕食後に妻と話ししたときに
好きなことことになると盲目になる
長女に対して一致した意見は
「将来ホスト狂いになりそうだ」
ということ。
社会の闇の餌食になりそうな予感。
これは長女が好きな彼に対する嫉妬ではないと思っています(長女にはここで恋愛の成功を体験してほしいと心から願っています)。
が、言葉、一人照れている顔、野球部イケメン彼の話をするときだけいつも嫌いな父ちゃんでも関係なく機嫌よく話をしてくる・・・そういう情報を総合的に分析すると、不安しか感じません。
失恋も長女には人生での経験なので、
いい経験になることを祈っています。
失恋ののち、優しくしてくれる男子に
惹かれる→ホスト狂いになるよりも、
HYの仲宗根泉さんのように
失恋からすばらしい名曲を作って
世の中の人に勇気を与える人に
なってほしいと思います。
(失恋前提に考えておりますが)
このブログを読んでいる人で
僕の長女に接触可能な方が
いらっしゃっても長女には
言わないでください。
心当たりがあるのが、
学校の先生でこのブログを
毎日読んでくれている〇野先生。
ここはどうぞ長女には内緒にお願いしますm(__)m
何年か経ったときに
こういうこともあったんだなぁと
立派に成長した長女を見ながら
このブログを読み返すことができるように
心からの願いを込めて
ここに投稿させていただきます。
今日もお付き合いいただきありがとうございます。
長女のこと書きましたが、今日は長男の誕生日。
僕と妻が親になれた日です♪
長男、生まれてきてくれてありがとう(^^♪
今日もがんばっていきましょう♪
火曜日だけど、金陽でした(^^
【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ連続投稿636日目)2024.4.16
沖縄の生命保険セールスマン
(あくまでも宮城の勝手な考えです・・・そしてどんなことがあっても「あんたの父ちゃんがこんなこと言っていたよ」と長女に言うことが無いよう心からお願いしますm(__)m)