見出し画像

長女の最後の運動会=子どもの最後の運動会

昨日、長女の運動会がありました。
長男・次男・長女と
3つちがいの3人いますが、
小学校最大のイベントが終わりました。

長女の運動会は、
学校が校舎建て替えのため、
運動場にプレハブ教室を置いているため
運動場使えず、体育館での開催でした。
また、コロナ感染対策で
子どもが出る時間だけの入場でした。

コロナ+運動場使えず…
というイレギュラーな対応をしないといけない
学校の大変さを考えると頭が下がる思いです。

運動会に親が参加するのも小学校までかなぁ…
と考えると昨日が親として最後の運動会参加だなぁ
としみじみ感傷に浸ったりしていました。
(厳密にいうと、親が参加できる最後の運動会ということですが…)

長男の小学校入学に合わせて南城市に移り住み
小学校1年時の運動会は親として
初めて参加する運動会。
いろんなところに力が入っていて、
終わって後とても疲れたのを覚えています(笑)
そこから12年。
もう小学校とかかわることもないのかと思うと
さみすくもなります(泣)

6年生だけにあるプログラムで
「親子レクリエーション」
というのがあり、親と子で出場します。

3年前、次男が6年生時の運動会、
次男がこの親子レクに妻と参加することになりました。
僕が出たかったのですが、
その時は「おんぶリレー」という競技で
親をおんぶしないといけない…ということになり
僕をおんぶするのは重すぎてムリ
→妻が出場ということになっていました。

それを見ていた長女は
「きよなが6年生になっても、ママが出てよ。
 父ちゃん出さないでよ」
と僕に聞こえないように言っているつもりだったようですが
完全に聞こえてショックを受けた僕でした。

そのことは5年生の去年も言っていたし、
今年も数か月前から
「ぜったい父ちゃんでないでよ」
と何度も言っていました。

最後の運動会なので、
サプライズで僕が行こうかと
けっこう最後まで真剣に考えていましたが
妻から「ぜったいやめたほうがいい」
と言われたので予定通り妻と出る親子レクでした。

長女と妻のなわとびリレー、かなり遅かった(笑)

一昨年から弁当時間がなくなった運動会です。
「運動会は弁当の時間が半分くらいのウェイトを占めているな」
と感じたのは僕だけではないはず。

でも、弁当のない運動会は妻は楽らしく
「毎年これでいい」
と言っていましたが、これが子どもの小学校最後の運動会でした。

学校では写真撮らせてくれなかったので家に帰って撮影♡

ということで昨日の運動会のレポートでした。
一週間の始まりにはあまりにもゆるい、
どうでもいい投稿(いつもかッ)でしたが、
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
宮城家の備忘録も兼ねた投稿で失礼します。
さっき愛犬クロコと散歩いきましたが、
かなり風強いです。
台風の影響ありますね。
今週もがんばっていきましょう。
月曜日から、金陽でした(^^♪

【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ103日目)2022.10.31


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?