![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84213264/rectangle_large_type_2_ab7372372886291a78763cd916a600c5.jpeg?width=1200)
花火を見ながら家族を考える
宮城県仙台市で助産師をしております。
仙台市は、七夕祭りの真っ最中!!
そして、宮城県各地で、夏祭りが開催されています!
元々住んでいた、石巻市の川開き祭りに行くか悩んだのですが・・・
仙台市から近い、名取市のお祭りへ。
海のすぐ近くで上がるので、ずっと遠くからも見ることができます。
感染対策も考えて、メイン会場ではなく、少し離れた場所からの鑑賞となりましたが、本当に素敵でした!!
家族で、会場までの道のりの渋滞を計算して、早めに到着。
花火までの時間を待つ時間は
久しぶりにいろんなお話をしながらすごしました。
家族と話ができる時間を楽しめる。
当たり前に見えますが、ここに来るまで、
それなりの道のりがありました。
子育て期間は自分を見直す期間
自分の弱さを見つめる時間でもあったと思います。
助産師の仕事でもある、子育て相談を通して
自分の生活を見直す。
それを、次の方にお伝えする。
分からないことは聞きながら、調べながら、いい方法を探る。
私の今までの経験を
私と関わる、新しいママ・パパたちに伝えていきたい。
そんな想いで、
骨盤ケアクラスや
ベビーマッサージクラス
地域の両親学級を担当しています。
これから、オンラインでのクラスも企画していきます!
どうぞ、お楽しみに!