見出し画像

絵本 あかちゃんのくに

 この記事は、2015年に5歳の姪が話してくれた胎内記憶のお話です。お腹のなかでの記憶、おなかにくる前にいたところの記憶を、描いてくれた絵とともに絵本にまとめた記録(12ページ)です。忘れているけれど、あかちゃんのくにに、あなたもわたしもいたかも知れませんね。

まえがき

はじめに

このおはなしは、姪のさわが、5〜6歳の時に話してくれたおはなしです。
さわは弟のりょうたのことが大好きで、りょうたも、生後2ヶ月の頃からいつもお姉ちゃんの姿を目で追っていました
本当に、生まれてくる前からの仲良しで、会えるのを心待ちにしていたかのように。

絵本の中の言葉は、できるだけさわが話した通りの言葉で表現しています。
この世に誕生する前の記憶を大切にしてほしいとの思いから、さわの描いた絵とともに、絵本にしました。

ふたりの健やかな成長を願って。
素敵なお話を聞かせてくれて、さわちゃん、ありがとう。

 2015年 クリスマスに
  


1 だい 1 しょう あかちゃんゆうえんちのくに

やっとあえたー!

さわちゃんが 5さいのとき
おとうとの りょうたが うまれました

しばらくして
さわちゃんが はなしてくれました

あのね
りょうたがうまれて おもいだしたの

あかちゃんのくにがあってね
りょうたと いっしょに いたんだよ

あかちゃんのくにって どんなところなの?


あかちゃんゆうえんちのくに


すべりだいや
ぶらんこ
じゃんぐるじむや
とらんぽりんも
あるの

ゆうえんちみたい

うん そうなの!
あかちゃんゆうえんちのくに なの!

いつもいっしょに
あそんでたの


あかちゃんのくにはね


あかちゃんのくにって どんなとこ?
① おうちが3つ これわ(は)いろんなことをするとこ。
②かんばんがひとつ これわ(は)いつでもわかるためだよ。
③おうちのしたに とりとおうち これわ(は)みんな かってるからす
④みぎしたにしろいなんにもないうち これわ(は)まだたてないこがいる
⑤しろいおうちのしたにも あれわ(は)ぶらんこ
⑥まるいなかにまる これわ(は)すべりだい
⑦よこたてのうえにいえ あれわ(は)じゃんぐるじむだよ
⑧おうちのとなりにまるいもの それわ(は)とらんぽりん
⑨かんばんのななめよこになにか それわ(は)でんしゃです
⑩とらんぽりんのしたわ(は)すなば
11 ふうせんをつけてとんでるのわ(は)しーくいんがのるところ


あかちゃんゆうえんちのくにを あんないするよ


あかちゃんのくにのくもは
からふるなの

からすのからくん
みんなでかってるからすなの

こうのとりさんが くるところよ

あかちゃんのくには いくつもあるの
ちがうグループのあかちゃんのくにが ほかにもあるんだよ

ここは
まだ たてないこが いるところよ


あかちゃんのくにのおともだち


たのしそうなところだね

うん!
と〜ってもたのしかったの!

りょうたと なかがよかったのね。
うまれてから あおうねって やくそくしてたのかな?

うん!そうなの!

あえてうれしかった?

うん!うれしかった!
やっとあえた〜っておもったの!


あかちゃんのくに miyabi作


7 だい 2 しょう おはなばたけのくに

おはなばたけのくに もあるの

あのね
おはなばたけのくににも
いたことがあるの

からふるれいんぼーの
おはなばたけなの

あかちゃんの くにをでてから
いくところなの


(お花畑のくにの絵は次のページだよ)

おはなばたけのくにを しょうかいするよ

うらないのそらに とくべつなはながあるの
はーと♡とか ほし⭐︎なの

ちょうちょがとまって きょうのうらないをするの

これは こうのとりさんのいるところ
これは すすめのすずちゃん

ここは
あかちゃんのくにに つながっているの

たくさんの おはなばたけのなかに 
がっこうが あるの

がっこうは りとみーと っていうんだよ

ぴんくの くにゃくにゃは むくむくのき
がっこうの めじるしなの

りょうたが がっこうへ いってるよ
さわは したくしてるの

りょうたとさわは いくじかんが ちがうのよ


おはなばたけのくに さわ作


10 だい 3 しょう おなかのなかにいたときのこと

おなかのなかのこと

あのね
もうひとつ きいてほしいことがあるの

さわが おなかのなかにいたときのことなの

おなかがあってね(○)をかく
つくえがあるの
もうふがかけてあって なかに
あったかくなるところがあるんだよ

こたつみたいだね
そう こたつなの
こんせんともあるよ

といれがあってね それからてれび
さむいときには こたつにはいってね
あつくなったら くーらーをつけるんだよ
でんきがあって ここは りゅっくをおくところ

それからね これはたいせつなものをいれるところよ

あ ひきだしだ
そう たんすなの

たいせつなものがはいっているの?
それはね あかちゃんのくにや
おはなばたけのくににいたときにみつけた
こいしやかいがらなんかのたからものや
これからつかう ひみつのものなの

きもちよさそうなおへやだね!
うん! とーってもきもちよかったの

おなかのそとのことなんかはわかったの?
このてれびにうつるんだよ


11

おなかのなかと おなかにくるときのこと

それからね
おはなばたけのくにから おなかにはいるまえに
ちょっとのあいだ いた
とけいがたくさんある へやがあるの

とけいがあってね
さわちゃんは 2じに
おなかにいくことになってたの

こどもによって じかんがちがうんだよ
さわちゃんは 2じにいってくださいって

それで いくときに これからおなかにいきますって
いってからいくの
こうのとりさんが つれていってくれるの

あかちゃんのくにからおはなばたけのくににいくときの
こうのとりさんと おはなばたけから 
とけいのへやにいくときの こうのとりさんは
ちがうこうのとりさんで
ぜんぶちがう こうのとりさんだよ

おなかのなかから どんなふうにしてうまれてきたの?

ここから おかあさんのおなかのなかに・・・

べっとがあるでしょ (おかあさんがねているえをかく)
おかあさんがねてて…
ここ(おなか)とおへやがつながってて
ここからでてくるの
(産道をかく)

はじめはひろかったんだけど
だんだんせまくなっていったの…

12

お花畑のくに miyabi作

おしまい


いいなと思ったら応援しよう!