
自分の幸せ?7つの幸せのメソッド
なんとなく『自分は幸せじゃないかも…』と思うこと、ありませんか?
家族がいて、家もあるし、毎日食べるものにも困っていない。
だから他の人から見たら『十分幸せ』って思われるかもしれない。
でも、なぜか心が満たされない。
子育てや家事に追われる毎日の中で
『これだけ頑張っているのに、どうしてこんなにつらいの?』
と思うこともありますよね。
現状を変えたいと思っても、簡単には動けない、動かないこともあるし、
いつの間にか疲れ切ってしまう。
そんな思いでつらい方に、少しでも幸せに近づける
「7つの幸せのメソッド」をご紹介します。
私は子育てと夫からのDVとモラハラでうつ病を発病しました。
とにかく頑張っても頑張っても抜け出せない底なし沼でした。
楽しいことも、幸せを感じることもできなくなりました。
そこからの脱出は【3つの困ったときのメソッド】にあります。
ただ抜け出すだけではダメなんです。
楽になったけど自分が空っぽな状態でした。
前より窮屈じゃない、できることもやれることも増えた。
なのに幸せじゃない。どうして?
実は、幸せになるにも小さなコツが必要なんです。
ここでは、そんな『幸せのコツ』をご紹介します。
少しでも気持ちが軽くなり、日々の中で幸せを感じられるヒントになればうれしいです。
7つの幸せのメソッド
「自分の幸せマップ」を描こう
「今の自分」を知る
「幸せへのルート」を計画
一歩踏み出す「行動開始ボタン」を押そう
「続ける力」で習慣化
「リセット&リフレッシュタイム」を取り入れる
「感謝のミラー」で自分をほめよう
ひとつひとつ見ていく前に紙と鉛筆を用意しましょう!
自分のお気に入りのかわいいノートや書きやすい鉛筆やペンがいいですね。
なんなら好きな飲み物も準備しましょう。
ここで大事なことは「楽しんでやること」
自分が幸せになるためにすることがつらいのは嫌ですよね?
自分が幸せになるために!やっていきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
