![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120239711/rectangle_large_type_2_60e8e017e1ff3563a9f3937e879cddd1.png?width=1200)
Photo by
shimanoayako
北海道そばフェス2023に行ってきました②
2023年10月29日(日)晴のち曇
昨日の話ですが…
札幌ドームでJ1残留を見届けたあと、サポ仲間とそばフェス第2期行ってきました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1698558881658-11hMppmfsl.jpg?width=1200)
駒井℃
今日も1杯券を2枚購入。
タイミング的に今日しかないのでじっくり吟味して…
![](https://assets.st-note.com/img/1698559019238-i9dJSjn5jR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698558947675-Eenbe585un.jpg?width=1200)
お蕎麦は蘭越町産
寒かったので暖かいお出汁がありがたい😊
牛すじがとろっとしておいしかったな😊
続きまして〜
光って見えないけど
![](https://assets.st-note.com/img/1698559438335-jb6VSBj4gv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698559517389-Q7uMCiNwpX.jpg?width=1200)
我が家の近所にもへぎそばのお店があり、いただいたことがあるのですが、食べ慣れたお蕎麦とは少し風味が違いますよね。
これはこれで好き😊
写真には写ってない(というか若干隠れてる)のですが、お蕎麦はわさびで食べるのが普通かと思っていたけれど、こちらではワサビとカラシがついてきました。
どんなもんなんだろ、と食べてみるとあら不思議🫢´-
合いますね!!
へぎそばだから合うのか?
今度試しに普通の蕎麦でやってみよう😊
北海道では初の蕎麦のイベント。
今日がラストでした。
いいイベントでした。
また来年も色んなお蕎麦を食べてみたいので、第2回期待してます!!