見出し画像

志望動機も退職理由も軸ほど見えない 24.9.1

キャリアの変遷は、これまでフラフラしてきてしまっているように見えたとしても実はしっかり軸があったということがほとんどです。

ただし無意識で選び取っていて言葉になっていないから、例えば退職理由を聞かれた時に“きっかけ”の方だけを答えてしまうんですよね。
それは大概、環境が合わないとか人間関係とかマイナスに聞こえる理由になってしまう。

きっとそのどれも間違いではないでしょう。
キャリアを左右するほどの大事な選択ですから、理由がひとつであるほどの方が珍しい。

そして、立派すぎるように聞こえてしまう大義名分のような軸は嘘っぽく感じるし聞こえてしまうが、それも本当の理由です。
そして一番重要な選択軸になっているはずなんです。

性格は変えられない。
だから人はだいたい同じような価値反応が出るようになっている。

大事な決断ほど複数の理由がある。
表面的に見えている理由にだけ振り回されずに、見えていないからこそ大切な軸を言葉にできるレベルで自覚して歩いていく。
それがキャリアの満足度、つまり幸福感に大きく関わってくるんですよ。

#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
『つくば親と子のキャリア教育アカデミー』
今日のテーマ

『日曜の世界遺産!志望・退職〜理由はひとつじゃないけどひとつにまとめたいニーズ』
▶︎十字軍の軌跡〜「聖都奪還!」てホンマか?
▶︎実は同じ!でも複雑…志望動機と退職理由
▶︎キャリアの軸は見えない所にこそある

【キャリアコンサルタント宮内リンク集】

【ココナラ】
おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?