
【note向上委員会】2月14日~20日の振り返り(^^)/
この【note向上委員会】は、私自身の振り返りのために続けています。
この投稿で【note向上委員会】の仲間入りをさせてもらってから、34回目になりました\(^_^)/
さて、こちらの【note向上委員会】は、日曜日までの投稿の振り返りを月曜日に投稿する、という形にしています。
それでは、今週の
【note向上委員会】を開催いたします。
今回は、2月14日(月)
~2月20日(日)
の7日間の【note向上委員会】です。
さて、【note向上委員会】は、
一週間の振り返りと、noteの振り返り、そして、次の週の予定を書いていきます。
自分自身の振り返りの記録を残す意味もありますので、ご理解ください。
今週も、Twitterの記事(おまけ)で投稿します(^_-)-☆
今週もよろしくお願いいたします<m(__)m>

☆彡今週の振り返り☆彡
今回はテキスト6記事、つぶやき6記事
の投稿でした。
noteを開始してから、昨日で
337日連続投稿、
609記事目になりました
\(^_^)/
前回、前々回の委員会でも書きましたが、私の操作ミスで、過去記事を間違って削除してしまい、note上の連続投稿が途絶えてしまいました。
でも、私の中での連続投稿は続いているので、こちらの連続記録はこのまま続けていきます。
一年365日まであと28日。。。かな。
それでは、今回の【note向上委員会】
早速、振り返っていきましょう(*^-^*)
☑2月14日(月)
🌕️テキスト1記事、つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、カーブスに行き、久しぶりにメルカリ出品をしました。
10品出したら5品売れました\(^_^)/
はい、バレンタインデー、夫と弟にチョコレート渡しました💛
夫のチョコは半分は私が戴きました(笑)
☑2月15日(火)
🌕️つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、母もつれて朝早くからわが家を出て、丸一日叔母の退院後の見学や準備をしていました。
三つの施設を見学、病院での電話を通しての対話、疲れ切りましたが、前に進めた気がします。詳細は16日に記事として投稿しました。
☑2月16日(水)
🌕️テキスト2記事を投稿しました。
この日の私は、叔母についてのnoteを2記事投稿。午後は整形外科リハビリに行ってきました。
☆彡Twitter投稿☆彡
昨日は88歳の母を連れて車で上京し、叔母の退院後を考えて介護つき有料老人ホームを3つ見学してきました😃💦
— 江村恵子@夢☆相談室・ゆるふわ雑談会 (@mix8853) February 15, 2022
それぞれ魅力がありましたが、何を大事にしているのかが伝わることと、明るさ(建物や働く人)が大事だなと感じました✨
叔母の最善の環境を模索したいです🎵#介護つき有料老人ホーム pic.twitter.com/MjBKLUGePc
☑2月17日(木)
🌕️つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、従弟の「ステーキハウス」のお手伝いフォロー、午後は母を連れて買い物、郵便局、また叔母の様々なことに取り組み、何とも忙しい1日でした。夕方になってやっと叔母の入居できる施設が見つかり、叔母と電話で話し、入居申し込みをしました\(^_^)/
☑2月18日(金)
🌕️テキスト2記事の投稿でした。
この日の私は、施設側からの連絡を受けたり、他の施設をお断りしたり、叔母が契約をしているNPOと打ち合わせをしたり、終活アドバイザーの仲間とzoomで話したり、夜には終活アドバイザー群馬サークルの定例会があったりと本当に忙しい1日、朝から雪も降っていて、1日家にいての取り組みでしたが、合間に2記事投稿することが出来ました。
☆彡Twitter投稿☆彡
朝起きたら雪が積もっています😃💦
— 江村恵子@夢☆相談室・ゆるふわ雑談会 (@mix8853) February 17, 2022
まだ降り続いています😱
皆様のところはどうですか⁉️
雪が降っている地域の方々、車の運転をする方、歩きの方、お気をつけくださいね✨
私も母の通院、気をつけないと😅#雪の朝 pic.twitter.com/TU3gb6KHT4
☑2月19日(土)
🌕️つぶやき2記事の投稿でした。
この日の私は、午前中は叔母のこれからのことで、法律事務所で働く行政書士の友達に相談、23日に面談することになりました。
午後は、「夢☆相談室」の「第二回ワークショップ」に参加。
今回も安心安全な場で、10人の参加で盛り上がることが出来ました
\(^_^)/
参加してくださった皆様ありがとうございました。
その後、「夢☆相談室」の相談員ミーティングを行い、3月のワークショップについて、また4月~6月までのイメージを語り合いました。
これからも楽しみです💛
☆彡Twitterで使った写真☆彡

☑2月20日(日)
🌕️テキスト1記事、つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、午前中はゆっくり~noteテキスト記事を投稿しました。
午後は、夫と天然温泉へ♨
のんびりできた日曜日でした☆彡
夕方になって叔母が「やっぱり老人ホームへの入居をどうしようかな」と言い出したので、今回だけは母がきっちりと対応してくれました。
21日に施設側との面談、施設の見学が出来るようなので、気持ちが固まってくれたらと思います。
☑ダッシュボード(全期間のダッシュボードより)

前回から、+5170PV、+583スキ!を
頂きました<m(__)m>
いつもありがとうございます☆

☑一週間の感想
今回も先週と同じく、緊急入院した叔母のサポートやそれに関する連絡、対応などであっという間でした。加えて、従弟のお店のお手伝いや、終活アドバイザー仲間とのZoom定例会、そして、土曜日には「夢☆相談室 第二回ワークショップ」も開催されました。
忙しかったとはいえ、一つ一つ大切な予定だったので、全て満たされて今は感謝の気持ちが大きいですね。。
叔母の入居先(介護付き有料老人ホーム)が決まり、退院・入居日も決まったのでほっとしています。
来週も叔母に関する相談、連絡、対応なども多いと思うけれども、落ち着いて一つ一つ取り組んでいこうと思います。
カーブスには一回しか行けなかった💦💦
俳句幼稚園もなかなか登園できていないのだけど、「ぷ会」に入らせていただきました。
会員カードをしろくまきりんさんが作ってくれて、実は本当に嬉しい💛
しろくまきりんさん、ありがとうございます♬

☑今後の予定
◎2月21日(月) 歯科通院、カーブス
◎2月22日(火) 葬儀の仕事
◎2月23日(水) 行政書士との面談(叔母のことで)
◎2月24日(木) 母と買い物、カーブス
◎2月25日(金) 叔母の退院、施設への入居(上京)
2月に入ってから、葬儀の仕事をお休みをしていたけれども、今週は火曜日にお仕事が入りました。
とにかくこれからは、叔母の退院、入居の準備、当日の引っ越しなどの手続き、銀行との取引などを頑張ろうと思います。
今週を乗り越えると、少し落ち着くかなと思っています。
そろそろ畑の準備をしなければ。。。(笑)
☑note記事の投稿予定
◎叔母の退院、入居に関すること
◎心理カウンセラーの学びのアウトプット
◎人生の軌跡⑦
◎保育関係の記事
◎終活関係の記事
◎俳句投稿
◎俳句のまとめ
先週は予定していたものは全てできず叔母の記事も多かったので、先週の予定記事をそのまま予定にしています。
心にゆとりがないと、なかなか俳句も詠めませんが、「ぷ会」にも入ったので楽しみながら投稿できたらいいなと思います💦💦
今日の記事のヘッダーの画像は、くーや。ちゃん作です。

とっても素敵なので、貼らせてもらいました。
色々学びをしながら、『わたし』を探しているくーや。ちゃん。
スタエフもとっても素敵です。
昨日がお誕生日のくーや。ちゃん、これからもますます輝きますように👏
素敵に生きているくーや。ちゃんを
応援します(*^-^*)

今日も【note向上委員会】
を読んでくださり
ありがとうございました<m(__)m>

「書いた人】
江村恵子@夢☆相談室・ゆるふわ雑談会です。
「恵子さん」と呼んでください。
⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー勉強中☆彡
好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス
尊敬する人/マザーテレサ
リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。
オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。
また、仲間と立ち上げた「夢☆相談室」の室長もしています。
Twitterもしています。
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について
投稿したり、
同様の投稿をしている人をフォローしたり
RTしたりしています。
Noteとも共有で投稿することも多いです
https://twitter.com/mix8853
よろしくお願いいたします<m(__)m>
#note向上委員会
#noteの振り返り
#Twitter投稿
#ダッシュボード
#介護付き有料老人ホーム
#毎日note
#くーや 。
#ぷ会
いいなと思ったら応援しよう!
