![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65553553/rectangle_large_type_2_7836d16a376e33a90d0abb7c8d7eb53e.png?width=1200)
【note向上委員会】11月8日~14日の振り返り(^^)/
秋が深まっていますね。
空も高く、晴れたときの青空は最高です(*^-^*)
今週は、お出かけ三昧、noteの街にも「つぶやき」のみの参加が多く、noterさんのところにもなかなかお邪魔できませんでした。(土曜日から少しづつ復活できましたが💦)
こんな時もあるということで・・・
今週の【note向上委員会】を
開催します\(^_^)/
今回は、11月8日(月)
~11月14日(日)
の【note向上委員会】です。
さて、【note向上委員会】は、
一週間の振り返りと、noteの振り返り、そして、次の週の予定を書いていきます。
自分自身の振り返りの記録を残す意味もありますので、ご理解ください。
今週は、旅の様子をTwitterの記事(おまけ)で沢山投稿します(^_-)-☆
Twitterでは、写真がたっぷり投稿されているので、旅行気分を味わいながら楽しんでごらんください💛
今週もよろしくお願いいたします<m(__)m>
☆今週の振り返り☆
今週は、本記事を入れて、テキスト2記事、つぶやき11記事の投稿でした。
パソコンに向かえなかったため、つぶやき三昧でした💦💦
来週は、テキスト記事頑張ります(^_-)-☆
noteを開始してから、
238日連続投稿、本記事で、396記事目になりました\(^_^)/
それでは、今回の【note向上委員会】
早速、振り返っていきましょう(*^-^*)
☑11月8日(月)
🌕️テキスト1記事の投稿でした。
この日の私は、久しぶりに、友達三人とお茶会☕🍰
積もる話がたくさんあり、4時間は話し続けました(笑)
そのあと、母を連れて買い物☆
本テキスト記事を除いて、今週唯一のテキスト記事を投稿しました。
☆Twitter投稿☆
昨日tweetしたベニカナメ。
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 7, 2021
飛び出した紅葉の部分も含めて枝を揃えて切りました←夫が☺️
さて、
昨日の温泉の紹介記事と成分表示♨️
とてもぬるぬるであったまるお湯です✨
来ていたおばちゃん
「ここに入ると痛いところが取れるのよ😉」
なので私も肩にかけ続けました‼️
今日は調子良い(気がする🎵) pic.twitter.com/Fm8TWQfL0j
☑11月9日(火)
🌕️つぶやき2記事の投稿でした。
この日の私は、友達と一緒にカーブスに行ってきました。そして、午後には東京で一人暮らしをしている80歳の叔母を迎えて一年ぶりの再会。
色々な話で盛り上がりました。
☆Twitter投稿☆
昨日は友達3人で久しぶりのお茶会🍰
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 8, 2021
おしゃべりに夢中で写真撮り忘れ😱残念‼️
今日はその一人をカーブスに誘ったので一緒にワークアウトしてきます💪
午後には東京から80歳の母の妹が来県、一年ぶりに母とご対面🙌✨
明日から2人を伊香保温泉に連れていきます✨#ぐんまちゃん pic.twitter.com/hBrfIbtCLH
☑11月10日(水)
🌕️つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、87歳の母と80歳の叔母を連れて、伊香保温泉へ向かいました。ゆっくり9時半ごろ家を出て、水沢観音へ行ってから水沢うどん屋(大澤屋)で昼食、とってもおいしいおうどん💛
そのあとは、伊香保ロープウエイに乗ってから、河鹿橋の効用を楽しんで、ホテルへ。
16時半に、娘がホテルまで来てくれて、4人で「貸切露天風呂」へ。
ホテルの美味しい夕食を頂き、大浴場へは娘と二人で。娘の「恋ばな」を聞き、良い時間でした💛💛
☆Twitter投稿☆
伊香保温泉河鹿橋にて#伊香保温泉 pic.twitter.com/D5zVVRZlgX
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 10, 2021
伊香保ロープウェイからの景色
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 10, 2021
母と叔母も❤️#伊香保ロープウェイ pic.twitter.com/cesqYkCFBr
水沢うどん大澤屋さんのうどん。ゴマ汁が美味でした❗
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 10, 2021
ホテルのウェルカムフルーツとお菓子🎵#水沢うどん #ウェルカムフルーツ pic.twitter.com/YfP3QB9fkE
☑11月11日(木)
🌕️つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、母、叔母、娘と四人で、「伊香保温泉」で有名な石段を登りました。
石段は全部で365段ありますが、母と叔母はなんとか100段まで登ることができました
\(^_^)/
そのあと、「榛名湖」へ。
あいにく山の頂上では風が強く「榛名湖ロープウエイ」には乗れず、榛名湖を車で一周、でも紅葉を沢山見ることができました。
昼食は「わかさぎフライ」や「ワカサギの南蛮つけ」などを食べました。
昼食後、「竹久夢二伊香保記念館」へ。100年以上前のオルゴールの音に耳を傾向けるひと時を味わいました。
昨日とは違うホテルに宿泊!
☆Twitter投稿☆
昨日は友達3人で久しぶりのお茶会🍰
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 8, 2021
おしゃべりに夢中で写真撮り忘れ😱残念‼️
今日はその一人をカーブスに誘ったので一緒にワークアウトしてきます💪
午後には東京から80歳の母の妹が来県、一年ぶりに母とご対面🙌✨
明日から2人を伊香保温泉に連れていきます✨#ぐんまちゃん pic.twitter.com/hBrfIbtCLH
貸し切り風呂と夕食の一部#伊香保温泉 pic.twitter.com/tSnwNTU3hO
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 10, 2021
朝目覚めるとホテルから綺麗な朝焼けが見えました‼️#伊香保温泉 pic.twitter.com/aZaSLFqLxO
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 10, 2021
朝焼けからの日の出🌄 pic.twitter.com/dloFIP4x52
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 10, 2021
今日は伊香保の石段から挑戦!母も叔母も100段まで登れました🙌#伊香保温泉 #石段 pic.twitter.com/C3UqsDBPSK
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 11, 2021
榛名湖へ
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 11, 2021
榛名ロープウエイは風が強くて運行せず、残念😱
昼食は、榛名湖のそばで、ワカサギ定食‼️
写真撮り忘れ😃💦#榛名湖 pic.twitter.com/1RyF76SCun
竹久夢二伊香保記念館に行ってきました!
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 11, 2021
古いオルゴールの演奏を聞きました🎶
庭も紅葉が素晴らしかった‼️#竹久夢二 pic.twitter.com/v4VB4hoTPv
二日目のホテル😄
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 11, 2021
昨日はホテルの写真を撮り忘れ😃💦
今日は昨日と違うホテルへ🚙💨
貸切風呂のなかで母が歌を歌ったり高齢の姉妹で背中を流しあったり、とても良い時間でした😌♨️
幸せそうな二人をみて私も幸せです💓♥️❤️#伊香保温泉 pic.twitter.com/BwKbBeFSb7
☑11月12日(金)
🌕️つぶやき2記事の投稿でした。
この日の私は、伊香保温泉最後の日。
朝風呂を楽しみ、チェックアウト!
「保科美術館」へ行き、一日目とは違う水沢うどんのお店でうどんを頂き、帰宅しました。
会計処理をしてから、叔母とこれからのことについて話し合い。
叔母の気持ちを確認しました。11月末か12月に、私が上京し、東京の施設探しなどをする予定です。
この日はさすがに少し疲れたので20時にはおやすみなさい☆☆
☆Twitter投稿☆
昨日の夕食🌃🍴
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 12, 2021
この他にまだあっだけど4枚までなので😄
ホテルの夕食は多すぎてちょっと食べきれなかった😅
でもデザートは別腹でいただきました(笑)
朝食は2日ともバイキング🎵
体重増えました(笑)
温泉が沢山あり楽しい3日間でした🎵#伊香保温泉 pic.twitter.com/Gsqshk8k9U
☑11月13日(土)
🌕️つぶやき3記事の投稿でした。
この日の私は、通常通り、朝食、お弁当を作り、夫を送り出し、叔母との話し合いをまとめを作成し、一緒に確認をしてから、母、叔母、弟も一緒に父のお墓参りへ。
昼食は近くの美味しいお蕎麦屋さんへ☆☆
13時の電車で叔母は帰京。
noteでは、一日一回はつぶやきを続けたけど、noterさんのところにはほとんど遊びに行けなかったここ数日、久しぶりに読みに行ったり遊びに行ったりしましたが、少し離れていただけで少しnoteの街が遠くなったなって感じました💦
でも14時から「ゆるふわおしゃべり雑談会」に参加して、新しい人も迎えてみんなでおしゃべりをして元気を頂きました\(^_^)/
夜は「介護と相続の学習会」に参加。。
一週間の疲れもあり、途中で睡魔が☆☆
なので、そのあと行こうと思っていた「まごころざし村」へは行けず💦
雑談会に参加してくれたみんなが駆けつけてくれていたので、行きたかったなあ(^_-)
☆Twitter投稿☆
あまりに綺麗な秋の景色🍁🍁
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 12, 2021
春は桜🌸、夏は海と山、秋は紅葉、これから迎える冬は雪と氷⛄。
日本の四季は素晴らしいですね❤️
身近にある季節を楽しみたいです✨#紅葉#四季 pic.twitter.com/DJMnAtJQhB
☑11月14日(日)本日!!
🌕️本テキスト1記事とつぶやき2記事の投稿でした。
この日の私は、朝、「まごころざし村」のスタエフを聞き、午後は「ブラームス ドイツレクイエム演奏会」に行ってきました。知り合いの方が合唱で参加するというので応援に💛
素晴らしい演奏会でした。
夜は、まごころざし村に行く予定です。
☆Twitter投稿☆
昨日は14時から私が主催する『第三回ゆるふわおしゃべり雑談会』が6名の参加で行われました🎵
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 13, 2021
あっという間の2時間、楽しくも充実した時間😄
安心安全な場で参加者同士で経験を語り合う『雑談の力』を感じてとっても嬉しいです😍
夜は相続や介護の学びにも参加しました🎵#石段近くの紅葉 pic.twitter.com/m3jx7CfT4b
ブラームスの『ドイツレクイエム』演奏会に行ってきました🎶
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) November 14, 2021
知り合いが合唱で出るので誘われたのですが素晴らしかったです💓
このような演奏会が当たり前の社会になってほしい‼️
夜はファシリテーション学習会のあと、まごころざし村のコミュニティに行く予定😄
今週は予定満載の日々でした😅 pic.twitter.com/IloaVRzSi6
☑今週のダッシュボード(全期間のダッシュボードより)
私も16,000回のスキをしたそうです
(^◇^)
先週から、+6028PV、+718スキ!を
頂きました<m(__)m>
いつもありがとうございます☆
☑今週の感想
月曜日は友達とお茶会(笑)、火曜日に叔母を迎え、水曜日から金曜日までは「伊香保温泉」の旅、そして、土曜日は「ゆるふわおしゃべり雑談会」、日曜日は演奏会と、大切な人と楽しく過ごす毎日でした💛
気が付けばあっという間の一週間💦
・・というわけで、パソコンを開くことがなかったため、毎日投稿は続けたけど、ちょっとnoteから離れた時間でもありました。これもまた良い体験になった気がします。
#俳句幼稚園に入部し、俳句脳になりつつあります(笑)
大きな企画(伊香保旅行)が終了したため、ちょっと心も体も疲れ気味でしたが「ゆるふわおしゃべり雑談会」で元気を頂けました(^^♪
☑来週の予定(決まっているもの)家事と畑仕事は除く(笑)
◎11月15日(月)カーブス、スポーツ整形外科(MRI撮影)
◎11月16日(火)葬儀の仕事
◎11月17日(水)カーブス、鍼灸治療
◎11月18日(木)中森コンサルZoom、母と買い物、歯科通院
◎11月19日(金)母通院介助、第四回ゆるふわおしゃべり雑談会
◎11月20日(土)ちゃわんさん読書会、「ファシリテーション学習会」
◎11月21日(日)マーケティング学習会
☑note記事投稿予定
◎第三回ゆるふわおしゃべり雑談会について
◎私の人生の軌跡
◎象と盲人の話
◎名前の変更
◎夢の応援について
◎発信について
一応目標は上記ですが、どこまで書けるかな(笑)
今週も読んでくださり、
ありがとうございました<m(__)m>
来週もよろしくお願いします(*^-^*)
【書いた人】
江村恵子@終活ワーカー/ゆるふわおしゃべり相談所
「恵子」さんと呼んでください(*^-^*)
保育業界を退職して、
縁あって
『終活』に関する学びと広める活動をしています。
今は、群馬県の
『終活アドバイザーサークルの代表』を
担っています。
Noteでは、
『喜んで豊かに生きる素敵な人生』
について、
『終活』(人生の終わりのための準備)
について、
また趣味である畑仕事や旅行、
家族のこと・エッセイ
などを書いています。
終活ワーカー(終活のお手伝いをする人)
として、 元保育者として、母として、
「素敵に生きる人生について」
オンライン、オフラインで
「ゆるふわに」お話し会や 座談会、雑談会
などを開催しています。
Twitterもしています。
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 投稿したり、
同様の投稿をしている人をフォローしたり
RTしたりしています。
Noteとも共有で投稿することも多いです
https://twitter.com/mix8853
よろしくお願いいたします<m(__)m>
#note向上委員会
#振り返り
#毎日note
#Twitter共有
#まごころざし村
#ふるふわおしゃべり雑談会
#雑談会
#雑談
#Zoom
#伊香保温泉
#旅行
#親孝行
#俳句幼稚園
いいなと思ったら応援しよう!
![恵子@素敵な人生💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55219827/profile_99ef3de07a35f16d3a9c64a0edbfcbce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)