
香りのある暮らし*西の魔女のうふふなオンラインサークル
人によって違うと思うのですが、何かしらのタイミングで何をどう選択しようかと考えるのが人間というものだと思います。例えば、進学や就職、結婚などの人生の転機と呼ばれるようなときだったかもしれませんし、何気ない日常の一コマだったかもしれません。また、こういったことに含まれないこともあったことでしょう。
選択の場面は、どちらかというと、直感的に決めた場合と、さまざまに思いを巡らせた場合とに分けられるかもしれません。いずれにせよ、身近な人の気持ちを汲み取ったり、状況を勘案しながら、その時のより良いものを選択してきたのでしょう。中には、自分の気持ちはさておき、周囲を優先したこともあるかもしれません。
どちらにせよ、自分の決定に対し、これでよかったのかと思い悩んだことはひとつやふたつではないのではないでしょうか。そういった経験を通じて、ひとりひとりが精神的な成長をするものだと思います。揺れる気持ちを抱えるからこそ、さまざまな経験を積み重ねていくのでしょう。そうして、自分らしい在り方に落ち着くのでしょう。結局は、決めた後の自分の心持ちが未来を形作っていくのだから。
今、何かを選択した自分に、最高の選択をしたねと声を掛けてあげてもいいのかもしれません。これまで何かの選択をするたびに、自分だけの宝物と出会ってこられたのではないかと、お見受けします。
私は私でよかったし、私は私でなくてもよかったかもしれない。
呼吸をゆるめて、今ここに在る感覚をともに味わってゆけたら、悦びの限りです。
~オンラインサークル開設のお知らせ~
香りは五感の中で唯一、脳の中枢部分に届き、知らず知らずのうちに無意識の部分にも働きかけると言われます。日常に香りを取り入れたい方、精油/アロマを通じて心身との対話を深めたい方に。
【内容】
①その月に似合う精油を毎月お届け
②音声もしくは動画配信:月1~2回
(誘導瞑想、呼吸法、ボディワーク等)
③精油の使い方のヒントのお知らせ
④質問はいつでもどうぞ
⑤たまにオフ会:3~6か月に1度くらい
*場に応じてより良く変えていけたらいいなと思ってます。
◎お届けする精油について
下記2種のうち、どちらかをお選びください。
①その月に似合うもの(”今月の精油”を毎月案内します)
②個別のテーマに応じたブレンド
*サイズ:原液1ml もしくは ロールオン3ml。
*セラピーグレード以上の天然100%の精油を用います。
*入部後、ご希望とお届け先をお伺いします。その後は毎月、ご希望をお伺いします。(1000~1700yen相当)
◎音声/動画について
録画配信あり(保存期限は1か月を予定)
瞑想やボディワークなど、心身をゆるめたり整えるセルフワーク。
【主な活動場所】
note
*オフ会の場所はその時々で検討します。
【部費】
月額 2000yen
*noteのシステム上日割計算はありません、ご了承ください
【Q&A】
Q1.精油のメーカーが気になります。
A1.天然100%以上のものをお届けします。具体的なメーカーは、WOTE、doTERRA、Yuica、その他、信頼できるところから取り寄せたものです。音や水で調整するなど、保管にも気を配っています。
Q2.どのような精油が送られてきますか?
A2.その時の月のリズムに合ったものや、個人のリズムに合わせたものをお届けします。どちらにするか、事前に選んでいただけます。個人のリズムに合わせたものは、送る前にこちらから提案します。相談して決めましょう。
Q3.お試しで入会してみたいです。
A3.恐縮ですが、サークルのお試し入会は設けておりません。別で不定期に開催している、瞑想会やワークショップなどにご参加ください。無料のものやオンラインのものもあります。お問合せはお気軽にどうぞ。
Q4. このサークルと”日々の私と精油*オンラインLesson”はどう違うのですか?
A4.”日々の私と精油”は、2週間かけて自分の感覚を感じる/深めるオンラインクラスで、グループセッションに近い形です。サークルは、西の魔女が提供しているいろんなことを少しずつ味わいたい方向けです。よりカジュアルな雰囲気でわいわいとやりたいと思っています。
Q5. 退部はどのようにしたらよいですか?
A5. noteのシステムに従って、ご自身で退会手続きをしていただく必要があります。毎月初日にその月分の部費が決済されます。退部ご希望の場合は25日までに手続きしてください。25日を過ぎますと翌月末の退会手続きになります。ご自身の心地よさ優先で、入部/退部していただけたら嬉しいです。
noteサークルに関するQ&A
【問合せ先】
LINE公式アカウント
お問合せフォーム
【サークルリンク】
https://note.com/miwatomoko/circle