![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53935138/rectangle_large_type_2_b07d7beb2fd4ddce3285cc9c62795594.png?width=1200)
《企画参加》日頃の感謝を込めて手書きでお礼状を書いてみた話
実はこないだ、面白い企画を見つけたんだ。
その名も『たまには手書きでnote』だよ。
これはyuriさんの企画なんだ。
手書きなら、いつもよりも身近に感じれるやん♡ってコンセプトなんだ。
概要はこんなかんじだよ。
💌企画内容
手書きでnoteに投稿。
💌ルール
✔️ 誰でも参加してください♪
✔️ 手書きであること
✔️ #たまには手書きでnote とタグを入れる
・字が汚いとか全然気にしないこと!
・文字数少なくても大丈夫!
・イラスト入れてもなんでも自由!
💌期間
6月15日まで♪
おおっ!字が汚くてもOKなんだ!!
やった!やったぞ!!
だから勇気を出して、日頃の感謝の気持ちを込めて、お礼状を書こうと思ったんだ。
お礼状には便箋が必要やん。
でも、家には便箋がないやん。
だから、慌ててコンビニで買ってきたんだ♡
準備万端!いざ書くぞ!!
…って、思った時、
ようやく肝心な事に気づいたんだ。
やばっ、お礼状の書き方がわからん。
日頃の不勉強を呪いつつ、Googleにかな~りお世話になりながら、なんとか書き上げたんだ。
《書いたお礼状はこちら》
うん。字のクオリティはともかく、気持ちが伝わったらいいなって思ったんだけどね。
よくよく考えてみたらさ、
いつものキャラと全然違うやん!!
日頃のnoteではひたすらタメ口なのに、はじめて敬語を使ってるやん!!
普段よりもかな〜りかしこまってるやん!!
…邁進とか、人生で初めて書いた(以下略)
『いつもよりも身近に感じれる』がコンセプトなのに、スーパーかしこまりモードのお礼状で、企画の主旨的に大丈夫なのか?
やばい!やばいぞ!!
yuriさんゴメン!!許して〜っ!!!
今日はyuriさんの企画に参加して、はじめて手書きでお礼状を書いてみた話でした。
yuriさんの手書きnoteはすっごくかわいいので、よかったら見てみてね♡
最後まで読んでくれてありがとう。
また明日ね!!
Miwa(筆者)の自己紹介
やらかし人生記録
サイトマップ
#毎日note #毎日配信 #note毎日投稿 #毎日投稿 #毎日更新 #note毎日更新 #音楽 #バンドマンの日常 #ボーカリスト #人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #自己紹介 #note #たまには手書きでnote
いいなと思ったら応援しよう!
![みわ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102521274/profile_1724a8939e6cc22f16c8bd05b75e3b45.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)