![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63674991/rectangle_large_type_2_6e0d86fe47fe3136fca2378fca8c0e08.jpg?width=1200)
monochrome
どうもどうも、みわです。
今日は昨日買ったブロックテックパーカを着てたのですが、
雨降ったりしてて、結構活躍しました。快適。
さてさて、
今日は先輩と合ってきたんですが、
何気にスナップっぽい写真が多かったですね。
因みに題に反してモノクロについてはたぶん言及してません。
KYOTOGRAPHIE最終日
今年は全部回れたんですよ。
うれしい。
KG+のコラボ系はちょっと追いきれなかったんですが、
メインの展示のほうは何とかすべて見れてよかったです。
去年は休館日なんかを確認せずに行って、
悲しい思いをしたんですが、
今年は事前に調べてたおかげで漏れなくいけました。
2000円でいくつもの展示を何度でも見れるパスポート、
結局1度ずつしか見れていないのですが、
ほんとにお得だと思います。
SNS写真とは全く違う(当たり前かもしれませんが。)
っていうのをすごく感じさせられました。
SNS写真が何っていうとなかなかそれも
言語化しにくい感じがするんですが。
SNSほどわかりやすくはない感じ。
ストーリーがある感じ。
世界がある感じ。
まぁでもそれも自分が勝手に感じて解釈してるだけなので、
どうなんでしょうね。
実は僕らが勝手に意味を見出してるだけってことも、
全然あってもおかしくはない。
しかも結局のところ、えーすごいなぁ…ってことしか、
正直思っていないかもしれないです。
うまい、とかじゃなくて、
なんかすごい。
みたいな感じ。
とりあえず、KYOTOGRAPHIE2021の本が
3000円程度で買えちゃうので、
買わなければ…という感じです。
XF35mm f2 R WR
大事なのは機材じゃなくて、写真。
とは言いますが、まぁ機会を生み出す防塵防滴、
それもまぁ大事でしょう。多分。
気を遣うことが一つ減るのは大きいと思います。
頼れる部分は頼っていきたい。
今日も雨降りましたが、焦ることなく過ごせたのもこいつのおかげ。
適当にブンブン向けても
しっかりAFがあっててナイスです。
ただ35mmf1.4も少しずつ安くなってきている感じなので、
ちょっと気になりますね。
あとNDフィルター付けにくいな、ムムム
って感じです。
コンパクトすぎるのもって感じでしょうか。
一つ言うとするならば、ボディ(自分)側の
対候性をアップさせたいですね。
撥水してくれるようなキャップが欲しい。
それがあったらいよいよ多少の雨は気にせずに済みそうです。
チーズケーキ
チーズケーキたべました。
チーズケーキ、好きなんですよね。
なんで好きになったかは覚えてないんですけど。
スフレとか、良くないですか?
ふわふわ。最高。
なかなか、このフォークで切るときの感触もグッドな気がします。
ケーキならショートケーキか、チーズケーキですね。
ただこのお店はタルト的な感じで、
下に固い層がいたため、ちょっと気持ちよくは切れなかったです。
でもおいしかった。まる。
帰り道。
なんだかんだ、
行き帰りって結構撮りますよね。
昨日の雨からずいぶん冷え込んで、
今日の朝なんてもうヒヤヒヤ。
ほぼスポーツウェアみたいな格好してたので、
部活の朝練に行く気持ちを思い出しましたね。
といいつつも、
めっきり運動をしなくなってしまいました。
運動ももちろんしたいのですが、
やりたいこととやることに追われていると、
ずいぶんと後回しにされてしまいます。
ただかなりいい気候になってきたので、
そろそろ走りたいですね。
まぁnote投稿してるだけ時間があるってことなので、
適当にいろいろしなければ。
カメラレントの下限プランで色々レンズやら、
ボディやら試したいですね。
せっかくのレンズ交換できるカメラなんで、
色々試していきたい。
税込み4000円弱で、案外使える機材多いんですよね。
あし。
写真は機材じゃないって言いますが、
画角は機材で変わるじゃないですか。うん。
GX7も4000円弱のプランで借りれるようなので気になる。
明日提出だと思っていた課題が今日中というところで、
早くやらなければ。
年内にインスタのフォロワーさん1000人行くかなぁなんてことを思ったり。
別にフォロワー欲しくてインスタしてるわけじゃないもん!
ということもできますが、いたらそりゃうれしいです。
いいねもうれしいです。ありがとうございますって感じです。
でもまぁ身近な人に、いいねって思われるのが、
絶対的に一番うれしいですね。多分。
最早大量に投稿したりして、
一種のアーカイブみたいな使い方になりつつあります。
ストーリーとか見返せて面白いですよ。
いつもぱっぱっと、
撮っていってるのですが、
一体何に反応して撮ってるのか。
あ、傘いいですね。
今気が付きました。
良い感じの道だっ!
って、結構思ったりするんですが、
同時に割と見逃してしまったりもします。
insta360とか買ってPOVフォトウォーク的なのとかしたら、
割と自分が何を見てるのかわかるかもしれませんね。
ジンバル買ったんですが、
この先使う予定はというと、
プライベートではないという。
衝動って怖い。
使いたいんですが、撮るぞ!
となるには少々大仰というか。
最悪売れるんですが、
それはそれで使う予定が
あるというところで売れない。
あれば結構助かった、ってシーンは多々あると思うので、
ひとまずそういうことで気を落ち着かせます。
夜はずいぶん冷え込んで、
35mmのメタルフードが気持ちいいです。
これは間違いなく買ってよかった案件。。
やっぱり気持ちよさ、大事。
緊急事態宣言開けまして、
人の流れたるや…みたいな雰囲気が今日ありました。
いやーはたしてこのままコロナは消え失せてくれるのか。
そろそろもういいので消えてくれ…!
って気持ち。
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![みわ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47857025/profile_379e1f82ecb3e1b54c7c0b4cfb615e7d.png?width=600&crop=1:1,smart)