
#13 XF23mm f1.4 R
先週の金曜日、ツイッターを見ていたら、
謎にマップカメラで異次元の割引が。
しかも新品、
しかも中古より安い。
8万円ちょいが、
5万9千円。
ええええええええ。
ええい!
ぽちぃ!!!!
ということで、やってきました。
今日覗いたら売り切れでした。はは。

レンタル中のX-Pro2は、
返す気満々だったのですが、
気づけば期限が過ぎていたので、
もう1ヶ月愛を深めていきます。
深め過ぎて買っちゃいそうですが、
そこは我慢です。
お金は有限ですからね。

まだこのレンズがやってきて、
一週間も経っていないので、
あまりプライベート使えていない感じで。
現在イベントの期間中で、その撮影をしているので、
いきなりガッツリそっちで使っています。
案外広い換算35mmの画角で、
それでいてf1.4というところで、
有効口径比を考えてみると、
僕の購入している1本目の単焦点、
XF35mm f2 R WRが、
35÷2で17.5、
XF23mm f1.4 Rが、
23÷1.4で16.4。
ちなみにフルサイズで見れば
35÷1.8で19.4、
少しは劣りますが、それでも必要十分にボケますね。
なのでボケの量的なところで考えると、
今までとおんなじ感覚で撮れちゃうという。
何はともあれ広い画角と、
そこそこのボケで色々できそうな雰囲気を感じてます。

こちらは今日(昨日ですね)、
動画の編集が終わったので、
XF23mmf1.4の保護フィルターを買いに、
カメラのナニワに行って帰るまでで、
サクサクっと撮ったものたちです。
短時間でしたがいくつかは気に入るものが撮れた感。

写りの雰囲気はまだまだ理解できてはない感じですが、
一つ言えるのは非常に柔らかい雰囲気でありながら、
ちょっと拡大してみると結構解像してるじゃん!
みたいな感じです。
逆光キチキチ来てる時は(??)、
それなりにフリンジが出るので、
そこは気にかけつつ…
夏前にTokinaの23mm f1.4を借りたのですが、
全然違う!!というのが今の所の感想です。
Tokinaはキッチリカッチリした写りで、
あとはそれなりに
ディストーションが来ていたのですが、
XF23mmはちょっと線が細い感じなのと、
直線が直線に写るのは
素人の自分も言える部分ですね。

あんまりフォーカスクラッチを使いこなせない。
写りに関しては今のところそんな感じで、
固くなりがちな広角ですが、
非常に雰囲気の良い写りです。多分。
Tokinaがフィルター径52mmなところ、
XFは62mmで、それがまぁ、ちょっと高いですよね。ぴえん。
加えてTokina、Viltroxは52mmで24-33-50と統一されているのが、
非常に羨ましいところです。
見た目も全然X-T系にはマッチしますしね。

AFはシングルだと必要十分なスピード感。
X-Pro2につけた時、
たまに後ろにすっぽ抜けたりする雰囲気はあるのですが、
多分それはこっちのミス。
動画だと、やっぱりと言ってはアレですが、
ワンテンポ遅れて、ぐいっと合わせにいく感じ。
ガコガコ!エイヤ!!って。
XF33mmのフォーカスの合い方の、
あのぬーーーーっと、すーーーっと感があればなぁという感じで。
それこそ、AF周りはやっぱりTokina、Viltroxに、
軍配が上がるのではないでしょうか。
ついでにXF23mm f2 R WRも、
ブリージングとシャバつきの少ない、
良い感じのフォーカスの合い方をする印象です。
それはそれで欲しかったり


MFは、クラッチで距離指標までつけてくれて、
最短と無限で止まるし、良いっちゃ良いですが、
結局はバイワイヤの操作感は変わらず、
あと駆動がガコガコうるさいという。
うるさいのはさておき、
フォーカスリング、
せっかくクラッチつけるくらいなら、
もう少しぬたーんとした、、
重みのある感じでも嬉しかったなぁ。
パナライカの10-25 f1.7のクラッチの操作感と、
MFのしやすさは本当にやばいです。
でもXF35mm f2よりかは、
MFに気を遣ってくれてる感じの触り心地なのでマルで。

見ての通り夜間も割とばっちり合うAFなので、
安心ですね。

レンズの持ち味はあんまりわからなさげな感じ。
f1.4は非常にありがたくって、
手ぶれ補正つきのボディを持っていない自分としては、
明るいだけISOは下げれるし、
SSは自由が効くしで良いこと尽くしです。
ここら辺でISO800、SS.1/125~250って感じで
サイズとしても、別に大きいというほどではなく。
あと見た目の割に軽いので、それはすごく良いです。

富士といえば、付属のプラフードがカスすぎ問題ですよね。
せっかくかっこいいボディ。
せっかくかっこいいレンズ。
なのに付属のフードはカス。
なんで。
ね。ひどいです。

せっかく金属製でクールなボディとレンズ。
フードの質感が悪過ぎてめっちゃ浮いてます。
Z借りてた時はレンズ外装にも、
結構プラが使われていて、
フードがプラでも全然嫌ではなかったんですが、
富士のプラフードは流石にチープ過ぎからの、
別売の金属製フードがカッコ良すぎるのもダメですね。
どうしようかな買おうかな。

ただ動画でもし使うとなると、
NDの使い勝手とか絶対悪いので、
あのかっこいい角形フードがかえって邪魔になる可能性も。
というところで、
悩みどころではあります。

でもあんまりこのレンズでは動画を撮らない気もするので、
大人しくかっこいいフード買っちゃうのもアリですね。


そろそろ書くことないんですが。
あ、地味に初めて新品でXFレンズ買いました。
ばんざーい。
XF18-55二本、
XF35mmf2と、
どっちも中古だったので。
23mmは新人枠として可愛がっていきましょう。
それではそれでは、
字面ではこの辺にしておきます。
あとは残りの作例というか写真というか。
あんまり参考にはならないですが。
ではまた。






最後まできた方どうもです〜
ではでは。またあいましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
