![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51274117/rectangle_large_type_2_15e47b2a9593a0d3bc5f17d97324d384.jpeg?width=1200)
1000才の木は、生き残った
福島県の楢葉町( ならはまち )へ、1000才の木に会いに行きました。
その木は、私有地に生えていましたが、
所有者さんのご好意で、見学者のために駐車スペースが設けられていました。
僕は車を停めて、敷地内にある巨木へ会いに行きました。
隣家の畑の横を通って、
角を曲がり、まっすぐに歩くと、
目的の榧( かや )が、姿を現しました。
その榧( かや )は、目を見張るような大きさでした。
でも、それ以上に驚いたことがありました。
じつは、僕はこの木に、13年前に会いに来たことがあります。
13年前、同じ場所で撮った時は、
こんな風景でした。
ここから先は
645字
/
9画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2574626/profile_a7843eb81824123ce89bf3248928bf0a.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、
森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。
全体マップはコチラです。↓
https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/
forest forest
¥360 / 月
初月無料
今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?