
2回目のキャンプ!
私が初めてアウトドアのことを書いたのが去年の2月。
焚き火はいいけどテントはどうよー!みたいな感じだった。
結局夏にテントを購入して初めてキャンプに行ったのが10月。
夏は虫が多いし暑いから、やるなら冬キャン!みたいなイメージだったと思う。
11月から4月の半年、絶好のキャンプシーズンのはずなのに一体何やってたんだろ?
焚き火は何度もやったけどキャンプは行かないまま5月になった。
そんなわけでGWに半年ぶりの2回目のキャンプに行ってきた。
前回と同じく引っ越しレベルの車⬇️

2回目の上に半年ぶり...
とりあえず前日はYouTubeでテント設営の仕方を見て思い出すところからw

さすが5月!テントの中はもわ〜んw
外は陰だとちょうどいい気温。
準備が出来たらあとは晩ご飯と焚き火を楽しむのみ!
今夜は、ペッパーランチ、チーズタッカルビ、焼肉、焼き鳥、サラダ、フルーツミルクゼリー。


食べ過ぎ感あるけど、アウトドア飯は美味しいもんね。
そして日没とともに気温が下がり始めてきた。
風がちょっと気になるけど焚き火環境バッチリだね。

夜になって、焚き火やっててちょうどいいくらいまで冷え込んできた。
毛布持ってこなかったんだけど大丈夫かな?
22時の消灯後、シュラフに潜り込んだけど全然大丈夫じゃなかった。
着替えの洋服もシュラフに詰め込んでワンコも抱っこして寝ることに。
あんなに寒くて凍えながら寝たのに、朝は暑くて目が覚めた。
5月は気温差が激しいね。
チェックアウトは11時。
片付けにどのくらい時間かかるんだろう?
引っ越しレベルの荷物を車に詰め込まなくてはいけない。
その前に夜露で濡れたテントも乾かさないとだし...
と思って、早めに取りかかったはずなのに結局11時を15分ほどオーバーしてしまった。
初心者は設営も撤収も時間がかかり気味w
こうして2回目のキャンプも無事終了。
次はまた半年後なのかなぁ?
また忘れた頃に行くことになりそうな気がする。
夏はデイキャンと焚き火かな。
いや、でももう1回くらい行ってもいいかも。
まぁその時になったら考えよww