
癒されたい
けさは目を覚ましたとたん、スマホのロック画面上を流れる「カリフォルニアの交通機関で容疑者の同僚を含む8人が射殺され・・・」というABCニュースに目をうばわれ、跳び起きました。
昨夜23時頃(現地時間は水曜朝6時半)駐米で働く息子一家の住む町の地域で起こった銃撃で、犯人も含め8人が死亡したらしい。銃撃現場は、パンデミック前に私がよく使っていたライトレールという電車路線の近辺!
息子夫婦はそれぞれ車を運転するので電車やバスには乗りません。しかし車を持たない私は公共交通機関に頼るしかないので、その地域のバスや電車の路線についてはわりと詳しかったのです。後になってからはウーバー・タクシーが普及してきて安く便利に使えるようになりましたが。
アメリカのABCニュースは、いつもは政治や経済、567関係がロック画面に流れてきてもすぐ消しちゃうのだが。けさは食いつきました。
すぐにアメリカへ無料ビデオ通話をかけたら元気そうな息子の顔が現れたのでほっとしました。しかも「え、なに?」って顔してる。もしかして、君の近所で起きた惨劇にまだ気がついていなかった? そういえば以前に市内のフェステで銃撃があった時も、日本にいる私がニュースで知って慌てふためいて電話したのに、まだ気づいていなかったよね。
自分らや知り合いが巻き込まれたわけでは無いからいいようなものの・・・幼児2人のプリスクールの送り迎えや、感染予防、家でのリモートワーク、食料買い出しなど、毎日の暮らしで息子夫婦はいつも精一杯なのだろう。私のようにニュースを見る暇なんてないのかも。
「とにかくみんなが元気とわかればそれでいいのよ。」と早々電話を切りました。
もう一度あらためてABCニュースに戻ったら、バイデン大統領は犠牲者のためにホワイトハウスの旗を半旗に下げるよう命じ、「二度と元通りになれない家族が少なくとも8戸はあり、愛する人が帰ってこれるかどうかを知りたいと待っている子供や両親、配偶者たちがいます。」と声明を述べた。
さらに大統領は、ジョージア州、コロラド州、サウスカロライナ州、インディアナ州でも同様の銃撃があったので、最近は何回か国旗が下げられたと述べた。
そっか ~ ホワイトハウスの旗って、そんなふうにけっこう頻繁に下ろされてるのね、知らんかったよ。
とり急ぎの速報によれば、今回の銃撃は職場での争いが発端で、複数の銃器を所有していた容疑者がライトレールを経営するVTA社の同僚を含む8人を射殺したらしい。
これがもし日本だったら、わが家から最寄りのJRや京急駅近で銃撃されるなんて、とんでもない話。
こんなにしょっちゅう銃犯罪があるのに、それでも銃を規制できないアメリカ。
ちょっとシリアスな話になっちゃったので、可愛いペットたちの画像を貼り付けておきます。見ていってね。私もなにかと気苦労あるのでね、癒しがほしいの。
https://abcnews.go.com/US/police-respond-shooting-san-jose-california/story?id=77916470