![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139786588/rectangle_large_type_2_1fde978dce961ea648cb503bf8792a60.jpg?width=1200)
雨の朝は珈琲の香りを漂わせて
明け方から降る雨の音
雨の日の朝はうまく起きられない
頭も痛いし、関節が熱をもつ
頭はしっかり起きているのに
体を起こせないのが悔しいのです
“体の変調は仕方ないもの”
そう割り切れない日もあるけれど
今朝は、雨の音に耳を澄ませて
しっとりとした朝を楽しもうと思えた
毛布にくるまって、窓の方を眺めて
降る雨の音に耳を澄ませてみる
しとしと降る雨の音
濡れた地面を走る車の音
水気を含んだ足音
すりガラスの窓に映る空の色はねずみ色
気づけば二度寝をして
もう起きる時間.
少しどんよりとしてしまう雨の朝
だけど、雨の日の朝の珈琲の香りは格別です
しっとりとした空気に
こっくりとした香りがよく似合う
薄暗い部屋の中、間接照明をつけて
珈琲を淹れるオットの姿がすき.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139787967/picture_pc_60aaf47667514aacc6993ddec9aa54f4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139787968/picture_pc_967ccf2b50e7c05619bf6fd0d2a3e53f.png?width=1200)
足取りの重い日は
無理に前へ前へと進もうとせず
一歩を大切に踏み出してみる.
Written by miu
⌇内向型HSP⌇言葉と本が好き⌇
⌇趣味はカメラと珈琲⌇