![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122726871/rectangle_large_type_2_87e15aa8315c86b029330debe1b4ba40.png?width=1200)
親が子を棄てるって。。。あり?
すみません。。。長いですぅ
我が子の父親は、先妻の子も わたしの子も 棄てちゃった
先妻の子は、児相に置いてきた
で、一時保護(無料)から引き取らず・・・
児童養護施設の利用料を払いたくないから、宗教団体(無料)に出家させた
その時に、子どもの写真や 生まれた時のグッズを 段ボールに入れて
ゴミの日に捨てた
理由は、先妻の浮気相手の子どもだから
まぁ・・・わからないでもないが、だったら離婚の時に
母方に引き取ってもらえば、子どもにとっては良かったのに とは思ったが
わたしにとっては、誰が親でも生さぬ親子であることに変わりはない
義理も義務もないが、わたしと何かのご縁はある子どもなので
学校行事は、わたしも元気と勇気をもらえるので見に行ったし、旅行にもわたしが楽しいので連れて行ったし
学用品や部活の道具とか、衣服とかもお金の使い道もないので自腹で買ってあげた
弟子として育てたので
マナーも教えたし、人の道も教えた
そして、我が子が生まれて。。。同じくらいな年齢になってやっと分かった
我が子の父親と、その子の父親は同一人物だ!!!
上の子の顔と体系が、似ている
性別が違うのに、顔と体系が似ている
下は、顔も体系も似ていないが。。。ホクロの位置が同じ
しかし、わたしは産んでない!
父親は、本気で間男の子どもだと思っていたのか~ と、気の毒に最近まで思っていた
少し前に、我が子が二人で話していた
どうやら、両親とその子の写真が大量に貼られているらしい
自分を棄てた両親と、自分が棄てた我が子の写真に囲まれて。。。
どんなオカルトより怖いじゃないか!!!
呪われるぞ!!
心臓!タフやんけ~~~~ぇ
その事実から、少しずつだけど
自分の母親の事や、子どもの父親の事を俯瞰して見れるようになってきた
わたしも母親に棄てられたんだな~
我が子も父親に棄てられたんだな~
わたしも夫に棄てられたんだな~
きっと、そこに何かの意味がある
わたしは、母がどうして愛してくれないのか
と、恨めしく思っていた
愛して欲しいと、求めていた。。。だから、幸せになれない
不足ばかりを数えて、満足しないから・・・
我が子たちも、父親が失踪してから帰りをずっと待っている
居場所が分かってからも、『父親からの気遣い』を待っている
でも、現実は・・・
子どもが可愛いなら、復職したことを自分から知らせて来るだろう
夜中の24時に、中2と小6を路上に置き去りにして
ひとりで帰ったりしないだろう(巡回中のパトカーが保護してくれたので無事でした)
「危ないでしょ」と苦情を入れたら、980円のスマホを買い与えました
何よりビックリしたのは、先日上が40度の高熱を出した時です
「僕は、明日は委員会だから早くは帰れないし
お母さんは、もう月曜日は休めない(同じクラスばかり休むと授業の進度が合わなくなります)し
でも、置いておけないし」と小6が心配したのです
![](https://assets.st-note.com/img/1701506172104-k2N7weAZgY.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1701506418618-seCBXoYZeW.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1701505861958-xIJJNX7725.png)
既読スルーに下は怒り狂い。。。
「もう!会わない!」と嘆き悲しみました
その1か月後に来たメールに、母は嘆きました
父子のメールをチェックするほど、はしたなくはありません
わたしのスマホは、絶対に出ません
LINEも読みません
仕方がないので・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1701507272364-DQ2a7DVCvH.png)
目に入ってきた、クドクド長文の内容は・・・
スマホの料金の文句です
上のその後の体調や様子を気遣うことは一切ありません
これには。。。。黙っていられません
![](https://assets.st-note.com/img/1701507567701-COIatq7cj2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1701507782032-RbzCU7ovLt.png)
ASDなので当然ですが。。。
その後も「子ども達大丈夫?」や「生活費足りてる?」などの連絡は来ません
来たのは「(養育費の件は)やっぱり思い出したり考える作業をすることが、メンタル的にかなり厳しいです。
今朝も、(も???いつも倒れてるの?眠いからふらつくってこと?)倒れました。
今は職場に居ます(倒れたのに?出勤できたの?)
この件は、職場の嘱託弁護士に代理人を御願いしたので私や職場ではなく代理人に連絡を御願いします。」
うましか なのか?
もっとも!
先妻の子どもも棄てたんだから、『らしい』といえばそうだけどさ( ´艸`)
ということで、『遺棄』決定!!!
これで、役所に助成の申請に行ける( ´艸`)
喰えない程度の金額で「ボクは、誠実に養育してます!!」とメンドクサイ主張をされるかと思った~
はじめて『境界知能で良かった~』と思いました
【悪意の遺棄】として、損害賠償も請求できる
うぇ( 厂˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙乁)ーい
先妻さんの子も、わたしの子も
父が、どうして愛してくれないのか
どうして、一緒に暮らしてくれないのか
何で、養育費をくれないのか
と、恨めしく思っているのは自然なことだけど
吾来た道だから
気持ちは、分かるけど・・・
愛して欲しいと、求めていても。。。
幸せになれない
不足ばかりを数えて、満足しないから・・・
これに気づくのに、凡人のわたしは50年近くも使った
主観的に大事に育てたIQ高めの3人の子どもたちには、若年からしあわせになって欲しい
そもそもASD父に、【当たり前】は通用しない
親を棄てるには、勇気が必要だけど。。。
しがみつくほどの価値もない
(たいして惚れていないのに振られそうになると、
しがみつくのと似てる( ´艸`))
わたしのように、親が4んだ後に、文句を言っても始まらない
うぇ( 厂˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙乁)ーい
こんな長文を最後まで、お読みいただきまして感謝いたします
スッキリしました