見出し画像

映画「ナイトスイム」:夜のプールは定番でこわい

憧れのプール付きの一軒家、しかしそこに潜むのは...

元メジャーリーガーのレイは、難病により現役を引退。リハビリを兼ねて、憧れのプール付きの一軒家を手に入れる。しかし、そのプールには15年間誰も入っていないという謎があった。

新しい生活に期待を膨らませるレイと家族。しかし、次第にプールから奇妙な音が聞こえ始め、不穏な影が忍び寄る。美しいはずのプールが、恐怖の淵へと一家を誘い込む。

魅力的な要素が詰まったホラー映画

* 美しい映像と不気味な対比:
  * 青く輝くプールと緑豊かな庭が、恐怖の象徴として効果的に描かれる。

  * 静かで穏やかな日常が、徐々に歪み、恐怖へと変貌していく様子が印象的。

* 謎めいた過去:
  * 15年間誰も使われていなかったプール。その過去に何が隠されているのか。

  * 家族の過去も少しずつ明かされ、物語に深みを与える。

* キャラクターの葛藤:
  * 現役復帰を夢見るレイの葛藤。
  * 家族の絆が試される。
  * 各キャラクターの心情が丁寧に描かれ、観客を物語に引き込む。

監督の意図と見どころ

監督のブライス・マクガイアは、本作で「水が持つ二面性」を表現したと語っている。生命の源である水は、同時に死をもたらす存在となり得る。この相反する要素が、観客に強烈な印象を与える。

見どころは、やはりプールでの恐怖体験。美しい水中で何が起こるのか、予測不能な展開に目が離せない。また、家族の絆が試される様子も、本作の見どころの一つ。

レビュー

プールの正体は、家が建つ前にあった泉の水だという。

過去に住んでいた家族(冒頭の少女)は、娘を犠牲にすることで難病の息子は病気が治り裕福になった。

今回はレイの脚の代わりに、息子を犠牲にされかけた。

実際にレイのホームランは人間とは思えない力であり、邪悪なものがあった。

息子の代わりにレイが犠牲になり、プールは埋め立てられた。

家が建つ前の土地に災いがあり、身近なプールの形で恐怖を与えるのは良かったと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集